私の妹は温泉が大好き
実家の近くにはたくさんの温泉が湧き出ていて、500円くらいで入ることができる施設がたくさんあります
妹は一人暮らしなので、ふらっと友人を誘ったり、一人でふらっと出かけたり
弟家族と私たち家族が集まる時は、お風呂の順番を待ちきれないのでみんなでお風呂に出かけたりします
妹は温泉が好きなので、ぜひおばあちゃんたちも連れて行ってあげたくて今年は草津温泉に誘ってくれました
相変わらず外に出るのが嫌いなおばあちゃんたちは、「あなたたち行ってきなさい」と・・・
結局何回か説得したものの今年も夫と息子と妹の4名の珍道中になりました
おばあちゃんたちが行かないのならめいっぱいの計画を立てる
妹は、土曜日の午前中は部活動の仕事があるので、夕方5時ころに草津入りする予定
私たち家族3人は、群馬県前橋市にある群馬県のランドマーク、群馬県庁舎に寄ってから草津に入ることに
最上階の32階には、展望ホールになっていて利根川、赤城山、榛名山、天気がよければ遠く浅間山も一望できるとのこと
あいにくの曇り空、雪の予報も出ている日
はるか山々は見ることができませんでしたが、爽快な感じでした
とてもりっぱなビルで、県人ばかりか私たちのように他県の人でも無料で見学ができます
県庁ビルは、地上127mの日本一のノッポビル 高速の快適なエレベーターで32階までノンストップ
案内表示などもとても親切な感じがしました バリアフリーで、車いすの人も見かけました
前橋の街を一望できるパノラマがひろがります 利根川の流れ、この風景が一番好きでした
それにしてもりっぱな県庁舎でした
しかしながら、警備の人の数は多かったのですが、人が少なくてびっくり
街中を散策した時も、人がいないのに驚きました
偶然だったのでしょうか?
県庁舎を出た私たちは、市営駐車場に車を置いて、前橋の街を散策しました
またこれも面白い風景を見ることができました
廣瀬川河畔緑地、ケヤキ並木が続く廣瀬川沿いの遊歩道 廣瀬川が枯れている?苔むした石がきれいでした
萩原朔太郎像・・・こんな感じの人だったんだ 前橋文学館・・・ここに“つり雛”が飾られていました
人通りはほとんどありませんでしたが、たくさんの面白いものを発見しました これはほんの一部 楽しかった
前橋は、豚肉産出額が全国上位に入るほど
そして、ソースかつ丼の発祥の地ともいわれている
昼食は、ここのソースかつ丼!と決めてきました
このお店は、“西洋亭 市”
大正4年創業の老舗?
でも、とっても変わったお店でした
お店の中に入った時に、『温か味を感じた』という息子
私は、大正ロマンを感じるよようなお店を期待していた
店内の真ん中にはストーブが
それを囲むように、テーブルが置いてありすべて違うもの
私たちが座ったテーブルは、屏風を改造したものとか
学校の机もあり、後から入ってきた女の子のグループにウケていました
1時近くに入った時は、誰もいなかった店内は、すぐにいっぱいになりました
やはり、観光でやってきた人たちか?
自慢のソースかつ丼をいただきました
息子は美味しいと・・・夫は無言
私は、いつものとんかつがいいと思いました
高崎はかつて上信越自動車道ができる前は実家に帰る時に通った街
前橋・・・あまり馴染みがなかったのですが、楽しませていただきました
ここで、一旦終了します
実家の近くにはたくさんの温泉が湧き出ていて、500円くらいで入ることができる施設がたくさんあります
妹は一人暮らしなので、ふらっと友人を誘ったり、一人でふらっと出かけたり
弟家族と私たち家族が集まる時は、お風呂の順番を待ちきれないのでみんなでお風呂に出かけたりします
妹は温泉が好きなので、ぜひおばあちゃんたちも連れて行ってあげたくて今年は草津温泉に誘ってくれました
相変わらず外に出るのが嫌いなおばあちゃんたちは、「あなたたち行ってきなさい」と・・・
結局何回か説得したものの今年も夫と息子と妹の4名の珍道中になりました
おばあちゃんたちが行かないのならめいっぱいの計画を立てる
妹は、土曜日の午前中は部活動の仕事があるので、夕方5時ころに草津入りする予定
私たち家族3人は、群馬県前橋市にある群馬県のランドマーク、群馬県庁舎に寄ってから草津に入ることに
最上階の32階には、展望ホールになっていて利根川、赤城山、榛名山、天気がよければ遠く浅間山も一望できるとのこと
あいにくの曇り空、雪の予報も出ている日
はるか山々は見ることができませんでしたが、爽快な感じでした
とてもりっぱなビルで、県人ばかりか私たちのように他県の人でも無料で見学ができます
県庁ビルは、地上127mの日本一のノッポビル 高速の快適なエレベーターで32階までノンストップ
案内表示などもとても親切な感じがしました バリアフリーで、車いすの人も見かけました
前橋の街を一望できるパノラマがひろがります 利根川の流れ、この風景が一番好きでした
それにしてもりっぱな県庁舎でした
しかしながら、警備の人の数は多かったのですが、人が少なくてびっくり
街中を散策した時も、人がいないのに驚きました
偶然だったのでしょうか?
県庁舎を出た私たちは、市営駐車場に車を置いて、前橋の街を散策しました
またこれも面白い風景を見ることができました
廣瀬川河畔緑地、ケヤキ並木が続く廣瀬川沿いの遊歩道 廣瀬川が枯れている?苔むした石がきれいでした
萩原朔太郎像・・・こんな感じの人だったんだ 前橋文学館・・・ここに“つり雛”が飾られていました
人通りはほとんどありませんでしたが、たくさんの面白いものを発見しました これはほんの一部 楽しかった
前橋は、豚肉産出額が全国上位に入るほど
そして、ソースかつ丼の発祥の地ともいわれている
昼食は、ここのソースかつ丼!と決めてきました
このお店は、“西洋亭 市”
大正4年創業の老舗?
でも、とっても変わったお店でした
お店の中に入った時に、『温か味を感じた』という息子
私は、大正ロマンを感じるよようなお店を期待していた
店内の真ん中にはストーブが
それを囲むように、テーブルが置いてありすべて違うもの
私たちが座ったテーブルは、屏風を改造したものとか
学校の机もあり、後から入ってきた女の子のグループにウケていました
1時近くに入った時は、誰もいなかった店内は、すぐにいっぱいになりました
やはり、観光でやってきた人たちか?
自慢のソースかつ丼をいただきました
息子は美味しいと・・・夫は無言
私は、いつものとんかつがいいと思いました
高崎はかつて上信越自動車道ができる前は実家に帰る時に通った街
前橋・・・あまり馴染みがなかったのですが、楽しませていただきました
ここで、一旦終了します
群馬県庁ビルとその周辺のビル、すべてりっぱでした。
そして自然もよかったです
とんかつ 特別美味しいという感じには思わなかったのですが、美味しかったです。
息子はたいそう美味しかったようです。
個人的にはとんかつの方が好きでした
交通の便も良くないところだと思いますが、観光客なのか、すぐに満席になりました。
前橋が豚肉産出が多いとは知りませんでした。豚肉といえば沖縄か豚丼の北海道か・・・と。ソースかつ丼が有名なんですね。でも、お味はいまいちだったのかしら~?
写真で見るととっても美味しそうです
間違えていたらすみません。
予算不足で・・・そうだったんですね。
高さだけではなく、日本一の県庁舎だと思います。
とても素晴らしくて驚きました。
山々までは見渡すことができませんでしたが、市内が一望できて、感動しました。
建物周辺には重厚感のある趣のある建物がたくさんあり素晴らしいと思いました。
廣瀬川、初めて目にした時はびっくりしました。
ゴロゴロと苔がきれいな石(写真ではきれいにみえませんでしたね)が異様な感じも受けましたがきれいでした。
パンフレットを見て水を湛えた廣瀬川も見たいと思いました。
懐かしかったですか?
今回の前橋の見学は、りっぱな県庁舎や初めて見たつるし雛のおかげでとても楽しめました。
町中散策も楽しかったです。
楽しい旅の始まりでした。
でも、当時は上部階は予算不足のため、工事未完成でした。
眺めがいいんですね。次回高崎に行ったら寄ってみたいです。
広瀬川はどうしたんでしょうか。
春は川沿いの桜並木が綺麗で、川をテーマにした写真集が出ているくらいだったのに…。
前橋は、何といっても朔太郎ですよね。
敷島公園の松林も懐かしいです。
蕎麦やさんがあって、初めて鴨汁蕎麦を食べて、びっくりしたのを思い出します。
前橋ですね。
私も特別に行ったことはありません。
高崎には大学の友人がいましたので行きました。
引越しの荷物を運んであげたり、結婚式に行ったりでしたけど。