こんばんわ自然食品の店こだいらマナです
今日の午前中はシェア畑の講習会と
夏野菜の片づけが主な仕事でした
スタッフの小野さんが
秋野菜の土づくりと野菜の植え方や育て方を
丁寧に説明してくださいました。
夏野菜のトマトきゅうりの苗はハサミで小さく
切ってバケツに入れ次の野菜のために片付けました。
ジャガイモ・種芋のおき方(種芋の芽の多いほうを上にする)
と人参の種の蒔き方の説明。
今日は枝豆が沢山収穫できました。
赤しそが畑の周りに沢山あるので少しいただきました。
一枝に沢山枝葉がついています。
葉だけをちぎると400gありました。
夏野菜を片付け、畑もこんなにすっきり
枝豆も全んぶ収穫して次のスペースを空けました。
ナスやキュウリ、バジルやルッコラも沢山実や葉をつけ
今年の夏は沢山いただくことができました。
野菜に「有難う」のお礼を言ってお別れをしました
今日は畑の野菜で沢山お料理しました。
赤しそジューウスも美味しくできました。
赤しそジュースと枝豆で乾杯
炭酸で割って飲むとすっきり美味しかったです
バジルでジェノベーゼソースを作り
パスタも美味しくいただきました。
初めてのシェア畑の学びとても楽しかったです。
秋冬の野菜も楽しみにしています。
ありがとうございました