小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

遊歩道の桜が・・花のトンネルに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年03月21日 18時58分00秒 | 街歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナ

 

桜前線今年もいよいよですね🌸
店裏の遊歩道がピンク色に染まりはじめました

 

小平マナの定休日・営業日

定休日・毎土曜日・第2日曜日

営業時間
日曜日~木曜日 10時~19時まで
金曜日     10時~18時半まで

4月の連休
4月11日(土曜)定休日
4月12日(日曜)休業

 

 

 

http://kodaira-mana.com/

 


今日の献立 ポトフ・・野菜たっぷりで今日も元気(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年03月20日 17時54分20秒 | 今日の献立

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

今週は寒暖の差が激しい一周間でしたが
ぽかぽか体が温まる食事をするように
心がけています

 

野菜たっぷりポトフ

ジャガイモ・大根・キャベツ・人参・玉ねぎ
ベジウインナー・彩に菜の花をのせました。



野菜をざく切りにしてベジコンソメでコトコト
煮たものです。塩コショウで味をととのえました。

 


ポトフに使ったおすすめの
商品です

ベジタブルスープブイヨン11g×8(1個のブイヨンンで500m)
有機粒マスタード200g(リンゴ酢使用)

 

http://kodaira-mana.com/

 


大根おろしのスイトン汁と大根餅レシピ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年03月17日 17時14分33秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

新鮮な大根を見るとおろし大根やダイコンサラダ
良く作るのが定番の大根の煮物やふろふき大根
キンピラや漬物・・あれこれ想像が膨らみます。
冷蔵庫に大根はいつも欠かせません。

ふわふわ大根おろし煮すいとん汁

寒い時にはよく作るメニューです。


材料
里芋・人参・シイタケ・ゴボウ・だいこんなど
(冷蔵庫の味噌汁の具なんでも)

①大根おろしで小麦粉を耳たぶくらいの固さに溶く。
(水は一滴も加えない)
②野菜が煮えた、だし汁にスプーンで楕円形に形を作り
鍋に静かに①を落としていく。
③団子が浮いてきて中まで火が通ったら出来上がり。
お椀に盛りつけネギを散らす。

 

簡単モッチリ大根餅

大根おろしに小麦粉と長ネギを混ぜて
(お好みで桜エビや青のりを入れる)
耳タブ位の固さに溶き180℃の油でスプーンで落して揚げる。

簡単で美味しいので是非お試しくださいね

 

小平マナの定休日・営業日

定休日・毎土曜日・第2日曜日

営業時間
日曜日~木曜日 10時~19時まで
金曜日     10時~18時半まで

4月の連休
4月11日(土曜)定休日
4月12日(日曜)休業

 

http://kodaira-mana.com/

 

 

 


昭和記念公園 春の芽吹き・春の花✿✿

2020年03月16日 21時08分14秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

久しぶりに姉妹で訪れた昭和記念公園
良いお天気でしたが北風が冷たい
震えながらの花散歩でした

 

 

 

 

 

 


歩いていると可愛いスミレやたんぽぽ
野鳥にも出会い心癒された楽しい休日でした。

 

 

 

http://kodaira-mana.com/