マルソータの道楽日記

東京湾・相模湾の沖釣りと釣り魚料理のブログです。今日も皆様の大漁をお祈りしています。

2017年7月8日 根魚5目 大原にも凪はあったのか

2017年07月09日 | 根魚五目
無性に釣りたい根魚の第2弾。
東京湾は魚種多彩なれど魚の大きさに期待できないので大原まで行ってきました。

根魚釣りには定評のある大原考栄丸さんです。



当日の釣り人は5名。中型船なので楽ちんです。
右の大艫に入れてもらいました。

<道具立て>
竿:ディープクルーザー 150号-190cm
リール レオブリッツブル500PE5号400m→レオブリッツ300  PE3号400m
オモリ 200号 片天2本針。ハリス8号 針ムツ20号2本。1.6m
餌:船宿支給サバ短 他




4時に出船すると予報通り海はベタ凪。湖みたいです。大原にもこんな日があるんですね。
うねりもなく天気もよく最高の釣日和かと思いきや・・・

最初の場所は真沖の125mダチ。たぶんオニカサゴのポイント。道具を入れると最初は底立ちが取れるものの2回めは+20m、3回目は+50mといった具合にどんどん糸が出て行きます。船長によれば潮流4ノットとか・・黒潮の本流が接岸したんでしょうね。
2時間ほど流すも潮はどんどん早くなってついに底が全くとれない状況になります。
道具をPE5号からPE3号巻のリールに換装しますが、全然だめでしたね。

この場所を諦めて船は北沖の100mダチへ。

ここは多少潮が緩いらしく、しっかり底立ちもとれます。

何回か流しているとお隣さんにいいあたりがあってハチカサゴ3キロ級。自分の道具には0.3キロ。




その後もポツポツあたり、ミヨシの人が3キロ級。自分の道具にはキロ弱ぐらいハチカサゴ。



終わり間際にものすごい勢いで竿が引き込まれ、ついに大ハチが当たったか・・と喜んだんですが水面までよく引くのあれれ?
と思っていると船長のタモに収まったのはイシナギでした。

<イシナギ>


こんな魚もいるんだね。

<本日の釣果>
ハチカサゴ(ウッカリカサゴかも) 0.3~0.9キロ 2尾
イシナギ 2.4キロ

<船中釣果>
ハチカサゴ 0.3~3.2キロ 0~3尾
イシナギ、アヤメカサゴ、ユメカサゴ 少々

大ハチもオニも釣れませんでしたがやっぱり沖はいいですね。


2017年6月3日 ムツ五目 癒やしの根魚五目

2017年06月05日 | アカムツ釣り
無性に根魚が釣りたくなり、癒やしの船宿久里浜五郎丸さんからムツ五目に乗ってきました。
もとより、坊主覚悟、さらに大型は期待薄なんですが、運がかなりよければ40オーバー、宝くじに当たるぐらい確率で50オーバーが出るかもしれないという漁場です。


<五郎丸さん>


<釣り人は5名様>


珍しく知らない人ばっかりでした。
みよしの人はアカムツ釣りに月2回ぐらい行っているという深場マニアの方でした。
仕掛けも独特のものを使ってましたね。

<道具立て>
竿:ディープクルーザー 150号-190cm
リール レオブリッツ300  PE3号400m
オモリ 120号 胴突3本針 ハリス6号50cm、針ほた・ムツ17号、枝間1ヒロ、捨て糸1m。


場所は真沖、あしか島のすぐ沖の200ダチから開始。

1投目からあたりあって、ドンコ。みよしの人はアカムツ。

その後、オッペが周り、釣りにくくなります。
2尾おかずにキープ。

みよしの人に棚をきくと4m棚切っているということで、棚をあげるとぐんぐんと竿を叩くあたりがあって、アカムツゲット。
定宿で本命釣れて嬉しかったですね。

<本日の釣果>
アカムツ 26cm 1尾
シマガツオ 50cm 多数 2尾キープ 
クロムツ 27cm 1尾
シロムツ 20~25cm 9尾
ドンコ 2尾 トビに差し上げました。



<船中釣果>
アカムツ 25~31cm 0-4尾
シロムツ、ドンコ、クロムツ、シマガツオ多数 混じる。

まあ、おかずはなんとか。
のんびり癒やしの釣りで土産釣れてよかったよかった。





<お刺身>



クロムツ、シロムツの刺し身と食べ比べましたが、やはりアカムツは旨い。
秋は寒猫に行けるだろうか。

<シマガツオで中華>






こういう料理には向いてますね。






2017年5月20日 黄金アジ

2017年05月21日 | アジ釣り
前回の釣った上総湊のマアジの味が忘れず、またまたピカ姐さんのお誘いでフィッシュオン大勝さんのLTアジに行ってまいりました。
大勝さんは釣果ブログも始めたようです。

フィッシュオン大勝ブログ


問い合わせ先

09034993851
中山哲郎船長

今回のメンバーは
ピカコさん、ピカコさんの娘さんとその彼氏、ニノっち、マリコさん、さるちゃんとそのお仲間2名、ジョニーさんの10名。

水深が浅いのでこのぐらいの人数ではお祭りストレスはほとんどないです。
船長の仲間2名がコマセを配ったり、タモ入れしたり色々世話をしてくれるほか、土産を釣ってくれたりします。




竿  シマノライトゲームBB H190
リール SHIMANO フォースマスター 400PE1号400m
ビシ アンドンビシ 30号(船長からお借りしました)
仕掛け:船長自作仕掛け 2号、2m、2本針 餌の代わりにビーズつけたもの。
コマセ:イワシミンチ

最初の場所は港前の10mダチでしたが、これは不発。
浦賀水道の久里浜の反対側35mダチに移動してしばらくコマセを打つと大アジがポツポツと顔を出し始めました。



ジョニーさんが釣った超大アジを持つニノっち。


手の合った人は数を伸ばします。が、自分の道具にはあたり少なく桶が埋まりません。



その後も港前の浅場に移動しますが、食渋く、手も合わず苦戦。

ツ抜けも厳しい状態でしたが最後に回った14mダチの漁礁でようやく魚のスイッチが入り入れ食いに。
しかもここで釣れるのは黄色みを帯びて体高の高い黄金アジのみ。
最後30分でなんとか土産まとめました。

<本日の釣果>


マアジ 23~36cm 24尾
カサゴ 20cm 1尾 リリース

船中釣果

マアジ 全員クーラーずっしり
クロダイ、マダコ、ショウサイフグ、各少々


黄金アジ




写真がよくないですが、体高が非常に高いのがわかると思います。

刺し身にするとこんな感じ。



脂が乗って甘み豊か、釣りたてなので歯ごたえもコリコリで今まで食べたアジの中でも最高の魚でした。

もちろん、アジフライも最高ですね



自家製タルタルソースでいただきました。
タルタルソースは刻みたまねぎとマヨネーズをベースに刻みピクルス、パセリ、粒コショウ、塩、おろしニンニク、少量のケチャップと生クリームをあわせたものでホクホクのフライによく会います。


みなさまありがとうございました。






2017年4月22日 アジ釣り 内房の大アジは実にでかい

2017年04月23日 | アジ釣り
またまた一月近く日が空いてしまいましたが、釣りに行ってきましたよ。
今回はピカ姐さんのお誘いで最近開業したという上総湊の「フィッシュオン大勝」さんに行ってきました。

釣り物は浅場の大アジをライトタックルで狙うというもの。

フッシュオン大勝さんは聞いた話を総合すると、船外機船でアジなどを職漁で釣っていたのが最近になって船を買って遊漁を始めたらしいです。得意の釣り物はアジに浅場のカサゴ、タチウオ、道具さえ持ってきて貰えればタコ等もやるとのこと。

船着き場はこちら


鉄橋の下に車が止められます。

こんな船です。


問い合わせ先

09034993851
中山哲郎船長


本日のお仲間はピカ姐さん、ニノっち、マリコさん。
他、船長の仲間が2人の6人で出船。




道具立て

竿  シマノライトゲームBB H190
リール SHIMANO フォースマスター 400PE1号400m
ビシ アンドンビシ 30号(船長からお借りしました)
仕掛け:船長自作仕掛け 2号、2m、2本針 餌の代わりにビーズつけたもの。
コマセ:イワシミンチ


7時前に出船すると港前の21m立ちから開始。
コマセを降れどもアタリなし。
しばらくやっているとお隣のマリコさんが「きたー」
上がったのはデカアジ。



35cmは軽く超えてましたね。

その後、ぽつりぽつりと船中でアタリが出始め自分の道具にもようやく釣れましたよ。


2リットルのペッドボトルと同じぐらいの長さの良型です。

いつも最初は苦戦するピカ姐さんも良型。


アタリは少ないけど、食えばとにかくでかい。
40cm級ともなるとキュキューンと引き込むと思わず糸を出したくなるほどの引きです。道具が軽いので楽しい楽しい。
桶もぼちぼち埋まります。


アタリが止まると頻繁に場所替え、久里浜の対岸の35m立ちではポツポツながら食いが立った時間もありました。
こんな浅場にでかいアジがいるんですね。
しかしながら後半になるとアタリが止まりまったりムード。

アタリが止まったので釣った大アジを刺し身にしてみんなで頂きました。
釣船で捌いて食べたのは始めて?かもしれませんが、こりこりでうまいね。


その後も渋かったですが、ワイワイやりながら楽しめました。

<本日の釣果>
マアジ 33~40cm 15尾




<船中釣果>
マアジ 30~40cm 8~15かな?
マダコ 1キロ 1ハイ(姐さんがタコ道具持ち込んで1杯取りました)

ベラ、トゴットメバル


帰りは渋いラーメン屋で竹岡ラーメン食べて、君津JAでおみやげ買って帰りました。


<アジの刺身>


幅広の個体は実に脂のって美味。下が幅広個体、上が細い個体の剥き身。

釣りたてはこんな感じです。上下逆だけど。



<アジフライ>

釣りアジのフライは本当にうまいですね。自家製タルタルソースで頂きましたが身がホクホクで最高。


<アジの握り>

これで2匹分ぐらい?
うまかったです。





2017年3月25日 イサキ釣り イサキは入れ食いなんだけど・・・

2017年03月26日 | イサキ釣り
2月後半からすっかり風邪をひいてしまい体調がすぐれず気が付けば一か月ぶりの釣行になってしまいました。
今回は前々から計画しては雪だの時化だので実行できなかった南房総江見港新栄丸さんからのイサキ五目釣り。


相棒はたー坊さんです。

午前3時にたー坊さんを拾って江見へ。房総の内陸部は無風でしたが港にでるとけっこう北東風が吹いていました。
この日の釣り人は6組13名。くじで3番目になったので左ミヨシから2人で釣り座を取りました。




<道具立て>

竿  シマノライトゲームBB H190
リール SHIMANO フォースマスター 400PE1号400m
ビシ サニービシ 60号FL
仕掛け:イサキ ハリス2号 4.3m 枝ス25㎝ 船宿仕掛け アマダイ ハリス3号 2.5m 2本針
コマセ:アミコマセ、付けエサ:オキアミ、サバ短





沖へ出て船を風に立てると白波が立っていて風強く釣りづらいことおびただしいい。長いハリスに4本針、おまけに寒さで体が言うことを聞かず最初は仕掛けさばきに苦労しました。
場所は、真沖の40m立ち。反応はいいらしくあたりも頻繁にありますが、バラシと手前祭りで魚が桶に入らず、その後寒さと道具さばきになれると空ビシなしでイサキが釣れるようになりました。




たー坊さんもいっぱい釣ってましたよ。

釣れるイサキは中~大羽ばかりで小型は混じりませんでした。
江見遠征も今年で3年目ですが、今回が一番型がよかったですね。



9時過ぎに沖の場所にアマダイを狙いに行きますが潮が早く数回入れただけで道具にならず断念。
アマダイ釣りが楽しみだったので残念ですが、自然にはかないませんね。

<レンコダイ>


<カイワリ>


<本日の釣果>
イサキ 25~32㎝ 31尾
レンコダイ 15㎝ 1尾
カイワリ 20㎝ 1尾



<船中>
イサキ ~47尾
ハナダイ、レンコダイ、ホウボウ、カイワリ 顔見た程度


五目には激しく足りませんでしたが、季節的にも厳しかったかな?
また、そのうち行く予定です。
たー坊さんありがとうございました。