まだ冬とはいえ、暖かな日、多摩川河川敷にある東急ゴルフパークたまがわに行きました。
10月の台風19号の被害の大きさに驚かされました。
芝生ははがれ、受付小屋や大きな木々が流されてしまったようです。
木の枝の高いところにゴミが引っかかっています。
聞いたところ、従業員みんなで、とったのですが、まだゴミが取り切れていないということでした。
朝の雨で、ぬかるんでいるところがあって、クラブも、ボールも泥だらけでした。
でも、グリーンは芝生が敷き詰めてあって、何とかいけて、3週回りました。
息子のところの子供が1歳になって、我が家で誕生日会をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/a3d42483801e463e5b5f36bf9bb4fdeb.jpg)
生クリームのケーキをまだ、孫は食べれないので、大人で食べたのですがね。
孫は、まだ、よちよち歩きですが、何にでも興味を持って・・・大きく育つといいですね。
英会話クラスのみんなで、フランソワ先生の展覧会を見に、柴又まで出かけました。
駅を降りると、まず、寅さんの像があって~。
参道を通って、柴又帝釈天に行くことに。
お寿司屋さんの話だと、ここの彫刻が見事ということだったので、ぐるっと建物の周りを見てから庭園も一周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/8d1739711e2ff33efeda54eeb4456cd3.jpg)
まだ少し、紅葉もあって、山本亭まで歩き、この庭を見ながらお茶してから、寅さん記念館に入りました。
まだ若い寅さんや、セットの様子や、共演者の写真を見て回り、懐かしく、話も弾みます。
駅近くの、ギャラリーでは、フランソワの絵や、Tシャツや、カード などがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/0c192a777b8bee42c88a829f8a23b854.jpg)
細かい作業が大変そう。
でも色もきれいで、素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/7db4f1ae651554a26ac868466c2fe4d8.jpg)
夫は、1月13日~18日まで、京橋のギャルリーソレイユで、冬の旅人展に、
夫と私は、その後、1月29日から横浜そごうで、白南風の会展に参加します。
雪が降らないといいのですが。
10月の台風19号の被害の大きさに驚かされました。
芝生ははがれ、受付小屋や大きな木々が流されてしまったようです。
木の枝の高いところにゴミが引っかかっています。
聞いたところ、従業員みんなで、とったのですが、まだゴミが取り切れていないということでした。
朝の雨で、ぬかるんでいるところがあって、クラブも、ボールも泥だらけでした。
でも、グリーンは芝生が敷き詰めてあって、何とかいけて、3週回りました。
息子のところの子供が1歳になって、我が家で誕生日会をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/a3d42483801e463e5b5f36bf9bb4fdeb.jpg)
生クリームのケーキをまだ、孫は食べれないので、大人で食べたのですがね。
孫は、まだ、よちよち歩きですが、何にでも興味を持って・・・大きく育つといいですね。
英会話クラスのみんなで、フランソワ先生の展覧会を見に、柴又まで出かけました。
駅を降りると、まず、寅さんの像があって~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/39fdd40a4ee8f7fdfc053acf193b5974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/5d7939c454e5d50e6211fbc1c1093bef.jpg)
参道を通って、柴又帝釈天に行くことに。
お寿司屋さんの話だと、ここの彫刻が見事ということだったので、ぐるっと建物の周りを見てから庭園も一周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/e9323798a9f2264114246c48429314fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/8d1739711e2ff33efeda54eeb4456cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/406cd32a9e598f1da719dee697f5cc9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/77b235cef85379ea0de387ab3874b8be.jpg)
まだ少し、紅葉もあって、山本亭まで歩き、この庭を見ながらお茶してから、寅さん記念館に入りました。
まだ若い寅さんや、セットの様子や、共演者の写真を見て回り、懐かしく、話も弾みます。
駅近くの、ギャラリーでは、フランソワの絵や、Tシャツや、カード などがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/976b24824cdfd795c14053fb616edbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/0c192a777b8bee42c88a829f8a23b854.jpg)
細かい作業が大変そう。
でも色もきれいで、素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/c5dd8073b351a92b19f08a86449a6f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/7db4f1ae651554a26ac868466c2fe4d8.jpg)
夫は、1月13日~18日まで、京橋のギャルリーソレイユで、冬の旅人展に、
夫と私は、その後、1月29日から横浜そごうで、白南風の会展に参加します。
雪が降らないといいのですが。