![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/f33547d9ce3efee85f592dca79ab786f.jpg)
ベイマックス
いつでも、あなたの側にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/bfec4085c448d45985f5ace2b0ade287.jpg)
主人公のヒロには尊敬する兄のタダシが
いて、そのタダシがベイマックスを開発しました。
最初はヒロとタダシの交流が描かれるのですが
ヒロはタダシがいたから悪の道(?)へ進まずに
マジメになった、ような描き方をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/48b31496d3ef64fe7e56ec23ad209d32.jpg)
タダシの思いがベイマックスに詰まっている
描かれ方です。
ベイマックスと兄タダシの想いは
『ベイマックス』で、とても重要なこと
だった、と思います。
しかし、そのタダシが事故で・・・
(まるで『スタンド・バイ・ミー』です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/20c73b1f43c14714483a50b3fb73cc29.jpg)
ところで『ベイマックス』の予告はなんで
「癒し」みたいなのしかないんですかね?
ベイマックスは戦うし強いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/58300054584d4b5fbc71c7d8ee983317.jpg)
ですが「心の癒し」がポイントなのも確か
です。
上手く言えませんが、やはり悪いことを
しそうになった時は誰かに止めて欲しいですし
人に優しくする気持ちも大事ですよね。
それができるのがベイマックスなんです
よね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/5cd6a808cf0393d5a4ca8896f2ececde.jpg)
BIG HERO6(ビッグ・ヒーロー・シックス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/561f83c0f031512ef0b651b2afed1ba3.jpg)
実は『ベイマックス』は戦隊ヒーローモノです。
『アベンジャーズ』+『スパイダーマン』
=『ベイマックス』です。
『バットマン』も少し入っています。
そしてバージョン・アップが少し『アイアンマン』
です。
『ベイマックス』に一番近いのは『ヒーローマン』
でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/e172a42391d901b85a36dc8605a56240.jpg)
メンバー紹介
ヒロ、ベイマックス、ゴーゴー・タマゴ
ワサビ、フレッド、ハニーレモンです。
ヒーローが6人いるから『ビッグ・ヒーロー6』
というチーム名なんだと思います。
実にアメリカらしい明るい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/eac8e54e7be823bea01d8fc18aabea8f.jpg)
ヒロの兄タダシの大学の仲間たちが
正義の味方「BIG HERO6」となります。
良い人たちです。
またヒロがダークサイド(?)へ落ちかけた時に
止めてくれたのは彼らでした。
なので大人の対応ができる人たちでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/70f8c215a85b62cd38f247c01778429f.jpg)
ゴーゴー・タマゴ
イケメン女子☆ドライブテクニックは抜群な
スピードガール♪
大学でスピードバイクを研究しており、
それをスーツに応用し、高速で移動することが
可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/84/07d523f9010052f5029b725d6f0cf9c5.jpg)
ハニーレモン
めがね女子☆
優しく明るい子で兄を失ったタダシを懸命に慰めて
いました(みんな、ヒロを慰めてますが)
カラフルなバッグから取り出す、物体を
凍らせたり固めたりするボールが武器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/aa73a4a007e6b0f7eb37f0229c1348a7.jpg)
キャスおばさん
ヒロとタダシの両親代わり。
出番は少ないですが、キャスおばさんが
ヒロやタダシといると、なんか癒されます♪
あとブサかわいい猫を飼っています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/239acca08638297fac08d4fbcdf1e4f8.jpg)
謎の仮面の男
あまりよくない大人たちが生んでしまった
存在でしょうか?
仮面の男にベイマックスの意思やタダシの想い
などの良心を絡めるのは非常に上手い、と
思いました。
あと元ネタが『ドクター・ストレンジ』っぽいです?
(フレッドのマンガのことです)
ドクター・ストレンジはベネディクト・カンバーバッチ
(シャーロック・ホームズやホビットのドラゴン)が
演じ近日公開されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/291743650af523a96899af75bafa76a6.jpg)
ハンス王子?
どうも、この写真は『アナと雪の女王』の
ハンス王子らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/8663749425d89b55435c308fc09df486.jpg)
これは『ボルト』ですが、細かいというか
よく見ていますよね~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/062e7461bb4933a44ef3eb8e807b5204.jpg)
ちなみにこれが原作の『BIG HERO6』です。
映画といろいろちがいますよねw
ベイマックスがまさか戦隊モノだたとは!?(笑)
でもすごく良さそうですね
見に行きたくなりましたよ~
ベイマックスふわふわな感じで、気持ち良さそうです
戦隊メンバーもかっこいい感じですね
いいキャラ揃ってますね
そうなんですよ、ベイマックスは戦隊モノ
だったので驚きました(笑)
戦隊メンバーもカッコよくて、それぞれが
大変に個性的でした。
笑えるシーンもありますし、あのシーンは
ゆんさんも笑ってしまうと思います(笑)
あと、ちょっと泣いてしまいました。
もし、ゆんさんがベイマックスを見に行った
らやっぱり、あのシーンで泣いてしまう、と
思います。
>ベイマックスふわふわな感じで、気持ち良
さそうです
ベイマックスは柔らかくて温かかったです♪
ルー・ガルーの感想ありがとうございます
♪今、読んでいます♪