ATMで振込みをしようと、いつもの銀行へ。
ATMに行く前に・・・。
1件支払いするのを持っていて、コンビニでもいいけど、窓口でもいいし。
窓口に出してから、ATMへ。
名前を呼ばれて、お釣りを見たら・・・。
小銭は出したので、お札だけのお釣りだと思っていたら、2020円で。
「えっ
、2000円だけのお釣りじゃない?」
「いえ、2020円で間違いありませんよ」って。
「大丈夫です?」って、銀行の方が間違っているかのように言ってしまって。
端末見ながら、「小銭20円多かったんですよぅー」
支払う金額が3311円、私が出したお金が5331円だったんです
まさか、小銭をこんなふうに出しているとは思わず。
数字を見間違えて・・・、恥ずかしー
前もって袋にでもお金を用意していれば、間違うことはなかったんだけど。
でも、もし銀行の方が2000円のお釣りで処理していたら・・・。
最後に現金残が20円多くなる訳で。
間違いやすいのは、現金支払いの場合で窓口処理。
該当するものがないか、しっかり探すそうですよ。
まぁ、こんな間違いがあっては、絶対いけないんですけど。
ATMに行く前に・・・。
1件支払いするのを持っていて、コンビニでもいいけど、窓口でもいいし。
窓口に出してから、ATMへ。
名前を呼ばれて、お釣りを見たら・・・。
小銭は出したので、お札だけのお釣りだと思っていたら、2020円で。
「えっ

「いえ、2020円で間違いありませんよ」って。
「大丈夫です?」って、銀行の方が間違っているかのように言ってしまって。
端末見ながら、「小銭20円多かったんですよぅー」
支払う金額が3311円、私が出したお金が5331円だったんです

まさか、小銭をこんなふうに出しているとは思わず。
数字を見間違えて・・・、恥ずかしー

前もって袋にでもお金を用意していれば、間違うことはなかったんだけど。
でも、もし銀行の方が2000円のお釣りで処理していたら・・・。
最後に現金残が20円多くなる訳で。
間違いやすいのは、現金支払いの場合で窓口処理。
該当するものがないか、しっかり探すそうですよ。
まぁ、こんな間違いがあっては、絶対いけないんですけど。