昨日の夕食から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もち米を使っての、蒸し料理。
以前作った時は、鶏挽き肉を使ってお団子にしました。
今回は、おせち料理で松ぼっくりを作った時と同じ、
鶏むね肉とムキエビのお団子にしました。
そう!中の具を替えてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
鶏むね肉とムキエビは小さく切って、包丁でたたきます。
お酒と片くり粉、卵を混ぜて、お団子にします。
軟らかいので、スプーンですくってもち米の中に入れ、
両手で形よくして、蒸し器に入れます。
キャベツを敷き詰めて、一緒に蒸します。
さぁ、これから蒸しまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/84aa01af2f5b871a49a31286fd41acc1.jpg)
蒸し器が小さめなので、ちょっとひっつきながら・・・。
15分蒸したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/4a4d92626d6edbce0bdbafd7bf877577.jpg)
湯気が立って、もち米がふっくら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/1d84bb3ea4158eabf9258efd6c46c348.jpg)
父は、「ちょっとご飯食べ過ぎるなぁ…」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
もち米なので、ご飯と両方だと多すぎちゃいますね。
もち米の分、少なくしないと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もち米を使っての、蒸し料理。
以前作った時は、鶏挽き肉を使ってお団子にしました。
今回は、おせち料理で松ぼっくりを作った時と同じ、
鶏むね肉とムキエビのお団子にしました。
そう!中の具を替えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
鶏むね肉とムキエビは小さく切って、包丁でたたきます。
お酒と片くり粉、卵を混ぜて、お団子にします。
軟らかいので、スプーンですくってもち米の中に入れ、
両手で形よくして、蒸し器に入れます。
キャベツを敷き詰めて、一緒に蒸します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/84aa01af2f5b871a49a31286fd41acc1.jpg)
蒸し器が小さめなので、ちょっとひっつきながら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/4a4d92626d6edbce0bdbafd7bf877577.jpg)
湯気が立って、もち米がふっくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/1d84bb3ea4158eabf9258efd6c46c348.jpg)
父は、「ちょっとご飯食べ過ぎるなぁ…」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
もち米なので、ご飯と両方だと多すぎちゃいますね。
もち米の分、少なくしないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)