寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

聞き逃せないこと・・

2020年05月22日 07時18分14秒 | 笑い

  おはようございます^^

世の中コロナの影響でスッタモンダをしていますが、その隙間を突いて何やらよくわからない 法曹界の不祥事がありました。検察庁のエラいさんがコロナの蔓延を防ぐために自粛を出している

最中に懇意にしている友達の家で賭け麻雀をやった、とまぁこんなところでしょうか。世論と言いますかマスコミが騒ぎ立てている争点は、検察庁のエラい人が この時期に賭け事をしていた、

賭け事とは博打、ギャンブルですぞ!しかもあんたはもし闇博打の事件があったら裁かなきゃぁならない立場なんですぞ、それが…それが…法曹界の中枢たる者がバクチに現(うつつ)を抜かすと

は実に嘆かわしい…あんたはヤイヤイ言われて仕方なしに辞表を出したらしいがそんなもんで誤魔化せると思っていたら大きな間違いやで と一般庶民はヤイのヤイのと囃し立てています。

それでこの事件でね^^私ら運転士の世界では別の事で喧々諤々の論争が起こっています。というのは週刊文春の記事に黒川検事長を送ったハイヤーのドライバーの証言が載っていました。

深夜送って帰る車中でドライバーが黒川さんと話をしている内容を 今日は4~5万円負けた、今夜は十万負けた…と話していたと証言しています。賭けた賭けなかったに関わらずこれがもし本当

だったら、私ら運転稼業同業組合(こんなのあったかな)としては由々しき問題だと世界に向かって発信しなければなりません。それとこの証言の事実関係も精査しまして、もし事実だと立証出

来たらこのドライバーは我が組合を除名処分となるでしょう(怒) ”ほぅ~エライ大層なことでんなぁ^^と冷やかさないで下さいな。私ら運転士が研修で一番に習うのが安全運転、二番が心を込め

たサービス、そして次が守秘義務です。これは車内で聞いた話や個人の情報など一切合切 外に漏らしてはいけない、もし同じような役員さんから訊ねられても決して喋ってはいけない、とくどい

ように言われました。仮に 聞いてきた人がその人より遥か雲の上の人だったとしても ちょっと覚えていません とはぐらかすくらいはしても構わないとも習いました。要は私らの稼業は守秘義

務を頑なに通しているからこの業務が成り立っていると教えを受けました。それは義務でもありますし信念であり自身のプライドでもあるわけですが 文春の記事が本当だったら

このハイヤーの運転士は一体なにを礎にして今日まで来たのだろうと軽蔑しますね。まぁ我々お抱えの運転士とタクシーハイヤーの運転手では固定のお客さんと一見のお客さんの違いがあります。

でも、このハイヤーの場合今までに何度も乗せていたんでしょう。しかもタクシーよりハイヤーは格も上のはずです。この人に自尊心はなかったんですかねぇ…

例えば私なら ”週刊文春ですが、この人を乗せましたよねぇ(写真で見せながら)と訊かれたら さぁ、色々の方を乗せていますから覚えていません とシラを切りますねぇ^^

それでも ”重大な証拠になるんです! とせがまれても さぁ…とボケるでしょうし…”あなたの証言が大切なのです、となおも迫って来たなら それでしたらちゃんとした公の場を設けて頂いたら

思い出せるかも知れません、とこんな感じでお答えをするでしょうか。

え? 美人の記者(いつもの手ですなぁ)からあなたの協力が正義の証となるんですよ、これはお忙しい中でお手間を取りました取材の謝礼です、とこちらの掌を握りながら分厚い封筒を渡されて

も…^^ う~ん…金やお色気で信念は売れません、(ホンマかなぁ)かっこいいやないですか^^

噺を戻しまして、まぁ今回の騒動の焦点など全く興味はありません。ただマンションの一室にええおっちゃんが揃って密集・密接・密閉・おまけに密談の四蜜はいただけませんなぁ^^

おっと昨日のクイズの答え合わせをしましょうか^^三蜜は三蜜 壇蜜ではありません、そして蜜蜜と並べばどう読むのでしょうか…という問題でした。

ハイ 答えは、ひそひそ と読みます。 ヒントに内緒話をひそひそ話…というでしょう…又毒薬に 砒素(ひそ) というのがあります…今回のクイズは久々ながら出来が良かったと

自画自賛しているのですが^^・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする