二月に入ってエジプトの民衆のデモを発端に政権が倒されましたね…
独裁政治が三十年続いたそうですが当の本人は軽く見ていたのでしょうかね(笑)
大衆の力はすごいですよ。
これって日本でも自民党から民主党に代わって大衆の力を知りました…
さて当社では昨年十二年間の長期政権が遂に交替となりました。
…これは民衆いや社員のデモでも蜂起したわけでもありませんが(笑)…
任期を終えて私ならやれやれ孫の守りでもと思うのですが、このあたりのご老人は(失礼) 実にしぶといですね(笑)
確か七十を越していらっしゃる筈ですよ(笑)
゛後進の育成を育むため止むを得ず一線を退く″
どうですか!
こんな言葉で引退すればどんなに気持ちいいでしょうか。
(その後会長職で在籍されますが…)
周りは以外と冷静でしたね。
つまり社長が12年の長きに亘って維持されていた政権が移行するとなってもです。
理由はあります。 まず二年前でした。現社長が副社長に指名された時です。これが周知にされた時点で…
つまり将来が見えたのです。
当時社長は70才黒田副社長は57才でした。
どうですか、副社長の年齢を聞いて社員は…どちらかと言いますと役員は一堂アングリでした。
役員さんは皆年上でしたから…
『こりゃあ、だみだ(笑)』大袈裟に両手を上げて笑ってしまう始末でした。 今までの流れからして副社長がそのまま社長になるのは目に見えています。そして同じように長期政権を続けていけば、今の役員さんは80才のおじいちゃんですよ(笑)
野心家の役員がジョーク混じりに溜め息を吐くのも分かる気がします。 30名ほどいらっしゃる役員さん皆さん野心家とは申しませんが、それでも片手くらいは(56人)は溜め息 つく方がいらっしるでしょうね(笑) 私が何人かの役員さんとお話をさせて頂いた時皆さんが『今の地位をこなすのが精一杯だ』とおっしゃいます。また『これで充分で役員になれた事が幸運だ』
と愁傷なことをおっしゃいます。
しかし人間とは実に欲深だと思いました。或いは向上心が旺盛とでもいうのでしょうか。 鬼塚専務にしても高辻役員にしても全くめげていらっしいませんね。
次回はそこのところをご紹介させて頂きます。。。
独裁政治が三十年続いたそうですが当の本人は軽く見ていたのでしょうかね(笑)
大衆の力はすごいですよ。
これって日本でも自民党から民主党に代わって大衆の力を知りました…
さて当社では昨年十二年間の長期政権が遂に交替となりました。
…これは民衆いや社員のデモでも蜂起したわけでもありませんが(笑)…
任期を終えて私ならやれやれ孫の守りでもと思うのですが、このあたりのご老人は(失礼) 実にしぶといですね(笑)
確か七十を越していらっしゃる筈ですよ(笑)
゛後進の育成を育むため止むを得ず一線を退く″
どうですか!
こんな言葉で引退すればどんなに気持ちいいでしょうか。
(その後会長職で在籍されますが…)
周りは以外と冷静でしたね。
つまり社長が12年の長きに亘って維持されていた政権が移行するとなってもです。
理由はあります。 まず二年前でした。現社長が副社長に指名された時です。これが周知にされた時点で…
つまり将来が見えたのです。
当時社長は70才黒田副社長は57才でした。
どうですか、副社長の年齢を聞いて社員は…どちらかと言いますと役員は一堂アングリでした。
役員さんは皆年上でしたから…
『こりゃあ、だみだ(笑)』大袈裟に両手を上げて笑ってしまう始末でした。 今までの流れからして副社長がそのまま社長になるのは目に見えています。そして同じように長期政権を続けていけば、今の役員さんは80才のおじいちゃんですよ(笑)
野心家の役員がジョーク混じりに溜め息を吐くのも分かる気がします。 30名ほどいらっしゃる役員さん皆さん野心家とは申しませんが、それでも片手くらいは(56人)は溜め息 つく方がいらっしるでしょうね(笑) 私が何人かの役員さんとお話をさせて頂いた時皆さんが『今の地位をこなすのが精一杯だ』とおっしゃいます。また『これで充分で役員になれた事が幸運だ』
と愁傷なことをおっしゃいます。
しかし人間とは実に欲深だと思いました。或いは向上心が旺盛とでもいうのでしょうか。 鬼塚専務にしても高辻役員にしても全くめげていらっしいませんね。
次回はそこのところをご紹介させて頂きます。。。