5月4日はみどりの日。
自然に親しむことを目的に設けられています。
といっても、外出自粛と朝からの雨模様でみどりの中でリフレッシュとはいきません。
最近撮影した写真でみどりの日を過ごします。
何といっても遊水地の緑が鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/346d139162ac457525855e6d41e8863b.jpg)
近くの山には桐の木が花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/cbeb3892d273cff24d34b54d33395206.jpg)
花に近づけないし、撮影場所も限られてくるのでなかなか思うような構図にはなりませんが、何枚か桐の花の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/6aa66ae801828b26648ef0e5b64f7cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/0815e59fa89f8049e031a8a4e90d2b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/574419de4e431d9daf7c5ec888872354.jpg)
遠くから桐の木を見た時は藤と間違えましたが、藤の花も大木に巻きついてきれいに花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/12b7cbacb2b287760fe6f0e38c341af0.jpg)
写真だけ見ると「紫の日」になってしまいました。
非常事態は延長されますが、遠出しないで近くの自然に親しむ日々を送りたいですね。