今日は10月10日…そうです魚の日(10・10『ととの日』)なんです!と言うわけで場外では魚祭り開催中(^-^)明日もやっているそうで~す!
さてさて今日はすごく良いキハダマグロを入荷できましたのでご紹介します♪写真の魚がそのキハダマグロですが、私ちょっとつまみ食いしましてそのうまさに感激ヽ(≧▽≦)/競り人にもちょっと味見をしてもらった所、『こんなキハダめったに出ないよ!』と言って少し買って帰りました(^^;;
今の大西洋の本マグロもとても味の良いおいしい魚なのですが、本当に良いキハダマグロは本マグロをも確実に凌駕します!!
キハダマグロと言うと一般にはツナ缶や赤身の安いマグロと知られていますが、マグロ屋の間では『本当の通はキハダ』と言われますが、この魚…まさにそのレベルのキハダマグロです(^^)
その他、引き続き大西洋のボストン産天然本マグロも入荷してますよ~(^o^)
明けからは近海物も復活してきそうです!
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
さてさて今日はすごく良いキハダマグロを入荷できましたのでご紹介します♪写真の魚がそのキハダマグロですが、私ちょっとつまみ食いしましてそのうまさに感激ヽ(≧▽≦)/競り人にもちょっと味見をしてもらった所、『こんなキハダめったに出ないよ!』と言って少し買って帰りました(^^;;
今の大西洋の本マグロもとても味の良いおいしい魚なのですが、本当に良いキハダマグロは本マグロをも確実に凌駕します!!
キハダマグロと言うと一般にはツナ缶や赤身の安いマグロと知られていますが、マグロ屋の間では『本当の通はキハダ』と言われますが、この魚…まさにそのレベルのキハダマグロです(^^)
その他、引き続き大西洋のボストン産天然本マグロも入荷してますよ~(^o^)
明けからは近海物も復活してきそうです!
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
