築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

続・パニック・・・!!

2014-02-17 09:39:48 | Weblog
週末も雪の影響はすごかったですね!
特に交通!!
東名・中央という日本の大動脈ともいえる
2大高速道路が通行止め!!
となると一般道に車は集中し大渋滞(><)

日本が雪に弱いのか?
今回の積雪が異常だったのか??

本当に流通業界は大パニックですね。
私の昨日、お昼ご飯を買いにコンビニに入りましたが、
商品棚には何も無くビックリ!!

今日は朝から土曜日にを出しさせていただいた商品が
『まだ届かない』
とご連絡をいただき、本当に参りましたが
もうこうなると私どもにはどうすることもできず、
ただ「ご迷惑をおかけしてしまった・・・」
と凹む気持ちは大きくなるばかり(T0T)


いやはや・・・
こういう所でも
『自然には勝てない』
ということを否が応でも思い知らされますね。。


今日の競り場の方はといいますと、
生マグロの方は前回の雪で影響しました成田からの
千葉方面にはさほど大きな影響は無かったようで、
調子や勝浦、そして輸入の成田からの魚は無事に築地には到着!

さすがに西日本からの魚は少ないものの、
輸入にインドネシア・バリ島とオーストラリア産の
天然インドマグロが幾らかはきていました。

ただ、今の天然インドは脂が薄い~。。
脂モノはどうしても養殖になってしまいますね。
(まっ、今の養殖!物が良いですがー^^;)

メバチは先に書きました千葉県の近海物がありましたが、
キハダはわずか数本、マカジキはやっぱりゼロ!!
とそんな感じでした。

今日の競り場で、もし養殖本マグロが無かったら、
そうとう寂しい競り場になったでしょうね~。。。




とりあえず(^^;;)当店のpダンベ、朝一はこんな感じでした!
キレイどころ、取り揃えております♪


交通の影響はまだ明日もまだ・・・続きそうですね~。。