今日はホント!久しぶりに天然本マグロは
近海物に輸入物、そこそこあるにはありました!!
ただ・・・
近海物は若干!?相場は落ち着いた!?
(って言っていいのかどうなのか・・・)
のか、火曜日までよりは値も下がってはいますが、
それでもそこそこいいものは相変わらず
「0」
が一ケタ多い感じの相場。。
輸入物は地中海ギリシャ産と今日はアメリカ東海岸の
大西洋ノースキャロライナ産のデッカイのが
出ておりましたが、物がイマイチなんですよね~。。
中にはいい物もありますが、そのような目立つ魚は
もちろん値も出ますし、中間どころの魚がありませんね~
『良いか悪いか!オンかオフか!?』
みたいな・・・そんな感じです(^^;;)
ノースは魚体が大きいだけに、勝負するのには
かなりのリスクがありますね~~。。オーコワッ(ToT)
ちなみに今日もありましたが、バリ島の天然インドも
かなりリスキーな魚!!
「のるかそるか??」
ギャンブル要素たっぷりの魚・・・多いです(^^;;)
で、色めが安心できるのはメバチかなぁ~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/345c16cb0f0bff5aa4e2b692632dd5b8.jpg)
ひさしぶりにメバチをアップするような気がいたしますが、
オーストラリア産のメバチマグロ!!
なかなかのマグロです♪
色だけじゃなく、脂もあります(^0^)
メバチの脂って、本マグロとは違った旨みがあって
個人的には結構好きですね(^^)
輸入物も含め、これからぼちぼち天然本マグロ、、、
出てきそうな感じです!!
あくまで個人的な・・・『勘』ですが(^^;;)
近海物に輸入物、そこそこあるにはありました!!
ただ・・・
近海物は若干!?相場は落ち着いた!?
(って言っていいのかどうなのか・・・)
のか、火曜日までよりは値も下がってはいますが、
それでもそこそこいいものは相変わらず
「0」
が一ケタ多い感じの相場。。
輸入物は地中海ギリシャ産と今日はアメリカ東海岸の
大西洋ノースキャロライナ産のデッカイのが
出ておりましたが、物がイマイチなんですよね~。。
中にはいい物もありますが、そのような目立つ魚は
もちろん値も出ますし、中間どころの魚がありませんね~
『良いか悪いか!オンかオフか!?』
みたいな・・・そんな感じです(^^;;)
ノースは魚体が大きいだけに、勝負するのには
かなりのリスクがありますね~~。。オーコワッ(ToT)
ちなみに今日もありましたが、バリ島の天然インドも
かなりリスキーな魚!!
「のるかそるか??」
ギャンブル要素たっぷりの魚・・・多いです(^^;;)
で、色めが安心できるのはメバチかなぁ~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/345c16cb0f0bff5aa4e2b692632dd5b8.jpg)
ひさしぶりにメバチをアップするような気がいたしますが、
オーストラリア産のメバチマグロ!!
なかなかのマグロです♪
色だけじゃなく、脂もあります(^0^)
メバチの脂って、本マグロとは違った旨みがあって
個人的には結構好きですね(^^)
輸入物も含め、これからぼちぼち天然本マグロ、、、
出てきそうな感じです!!
あくまで個人的な・・・『勘』ですが(^^;;)