築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

また尻尾が(><;;)

2018-09-14 07:23:52 | Weblog
大西洋にもハリケーンがきているとか??で大西洋ジャンボ、少し切れ気味・・・
それでもまだ10本以上は出ておりましたが、明日にかけては
かなり減ってくるとか??
対して近海の物はマグロも幾らかはありますが、小物類が今日は比較的
多いように見えましたね~
小物に関しましては正確なところはわからないのであくまでも私の私見ですが、
ホーム(箱物)のセリ場にはたくさんの箱が山積みになっておりました!

台風の影響、北海道は地震の影響で品物が少ない状態が続いていたようですが、
小物はちょっと落ち着いたのかな??
そんな感じです。

マグロは近海物は今日はセリ残りが数本。、
これは脂が薄いんだと思います。
売れている者でもそれほどの高値は出ていないので、まぁ物もそれなりかと・・
となると脂ものは大西洋って事になっちゃいますよね、今は(^^;;)
という事で今日のジャンボはなかなか値がしっかりと・・・でした。
はじめの初ヤリはそれほどでもないんですけどね~

競り合うと皆さん強いのなんのって・・・・(^^;;)

圧倒され、見事にあぶれてしまいました~~~残念。。


まっ、在庫はまだ上物から並物まではそろえており、特別
『今日どうしても!!!』
という訳でもなかったんで無理はしませんでしたが、後口が少ないこと、
ハリケーンの影響等を考慮すると、正直1本は在庫持っておきたかったな・・・と。


明日は連休前ですし、ただお天気がどうなのか??
その影響は売れ口、注文にどう反映してくるか???

その前に移転のことも考えなきゃいけないし~~~

悩みは尽きません(><)

悩みといえば・・・・・





ヤバい!また尻尾ばっかりだ(T0T)
どうにかしないと(滝汗)