築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日までは??

2018-09-04 06:42:02 | Weblog
気になる台風21号・・・・・
お昼頃四国に上陸との予報ですが、かなり勢力が強いとのことですので・・・
災害が心配です。。
もうこうなると魚が多いだの少ないだの言ってられないんですが、
小物類なんかを見ても今日まではまだ何かしら出ているような、
そんな感じが見ている限りはしました。
マグロも近海物、今日までは津軽海峡の天然本マグロも、三陸塩釜の
「東沖?」のメバチも多少は出ておりましたね。
ただ本数は多くはないんですが・・・・

天然のインドも今日は数本?あったかな??

一番本数あったのはやはり大西洋ジャンボ!!
今、養殖物以外で『脂』となると大西洋以外はなかなか難しいと思いますね~

まぁこんな状況で、唯一大西洋の本マグロがあってくれているだけで私的にはホント、
ものすごく助かっているんですが(^^;;)

四国に向かっている台風・・・
高知県、愛媛県といった辺りには国産のマグロ養殖場のあるので、
その被害が無いこともホント、願いたいのですが・・・・・
とにかく自然の猛威の前には人間は無力ですからね。。

ただただ、願うばかりです・・・・





明日は休市ですが、やはり静かな築地の場内。。
まぁ・・・仕方ないですか。。


明日は休市という事で関係各所様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
どうかご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。


しかし今年は台風が・・・多すぎですね。。