明日、明後日に影響が出そうな台風21号。。
今年、9月になったばかりでもう21号ですか・・・・
ホント、台風多いですね(T0T)
しかも今回の21号は相当な勢力なのだとか??
すでに西日本の海には影響出ていると思いますが、
今週末までは日本近海全体に結構な影響が残ってしまうかと・・・思います。
今日時点ではまだ、近海の物も津軽海峡の天然本マグロはセリ場全体で
10本くらいありましたかね~??
本数的には決して多くはないんですが・・・・
やはり中心は大西洋のジャンボ!
本数も30本以上はあったと思います。
本数もさることながら、ジャンボはその名の通り
『ジャンボ』
なので総キロ数にすると、近海やインドなどの1.5倍くらいの数量になると思います。
下手すると、
『ジャンボの1本>バチキハダの3~4本』
なんてことも(^^;)
さすが「ジャンボ」です。。
そのジャンボも本数出てますが、品物の質的には決して悪いものではないんですが、
欲を言ってしまうと『もう一つ、良くなってほしい・・・』
が正直なところ。。
特に身の質ですよね~~
見た値も良く、味も美味しいんですが、物によってですが
「ちょ~っと、水っぽい・・・」
水がでる=色の変わりがちょっと早い。。
その色変りも周りの空気に触れている部分だけで、身の中までは変わっていかないんですが、
周りの酸化がちょっと早いかな??と(^^;)
でもまだ9月になったばかりですからね~~~
もう2週間もすれば、向こうの水温も下がって物も良くなってくるかと思います。
後は今日は久しぶり?の三陸塩釜のメバチ、仕入れてます(^^)
「秋の東沖」のバチなのかな?脂は結構のってました!
ただ魚体がちょっと小さめで(^^;;)
東沖のバチはもっとデカいイメージなもんで(笑)
対して天然のインドは少し出てますが物がほぼ終了・・・という感じで(汗)
時期過ぎて1~2か月経つと魚って変わる物だなぁ~って(T0T)
しかし今日は場内、人少ないんですが・・・・これって
「嵐の前に静けさ??」
じゃあ・・・明日はどうなるの~~~???(焦)
今年、9月になったばかりでもう21号ですか・・・・
ホント、台風多いですね(T0T)
しかも今回の21号は相当な勢力なのだとか??
すでに西日本の海には影響出ていると思いますが、
今週末までは日本近海全体に結構な影響が残ってしまうかと・・・思います。
今日時点ではまだ、近海の物も津軽海峡の天然本マグロはセリ場全体で
10本くらいありましたかね~??
本数的には決して多くはないんですが・・・・
やはり中心は大西洋のジャンボ!
本数も30本以上はあったと思います。
本数もさることながら、ジャンボはその名の通り
『ジャンボ』
なので総キロ数にすると、近海やインドなどの1.5倍くらいの数量になると思います。
下手すると、
『ジャンボの1本>バチキハダの3~4本』
なんてことも(^^;)
さすが「ジャンボ」です。。
そのジャンボも本数出てますが、品物の質的には決して悪いものではないんですが、
欲を言ってしまうと『もう一つ、良くなってほしい・・・』
が正直なところ。。
特に身の質ですよね~~
見た値も良く、味も美味しいんですが、物によってですが
「ちょ~っと、水っぽい・・・」
水がでる=色の変わりがちょっと早い。。
その色変りも周りの空気に触れている部分だけで、身の中までは変わっていかないんですが、
周りの酸化がちょっと早いかな??と(^^;)
でもまだ9月になったばかりですからね~~~
もう2週間もすれば、向こうの水温も下がって物も良くなってくるかと思います。
後は今日は久しぶり?の三陸塩釜のメバチ、仕入れてます(^^)
「秋の東沖」のバチなのかな?脂は結構のってました!
ただ魚体がちょっと小さめで(^^;;)
東沖のバチはもっとデカいイメージなもんで(笑)
対して天然のインドは少し出てますが物がほぼ終了・・・という感じで(汗)
時期過ぎて1~2か月経つと魚って変わる物だなぁ~って(T0T)
しかし今日は場内、人少ないんですが・・・・これって
「嵐の前に静けさ??」
じゃあ・・・明日はどうなるの~~~???(焦)