築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

長年の・・・

2018-09-28 07:39:03 | Weblog
9月も明日で終わり・・・
築地での営業もあと1週間ということになります。
この移転のタイミングで商売をお辞めになる方、転職をなさる方、
そして退職をなさる方といろいろいらっしゃると思います。

当店もオヤジの代からの、「オヤジの若衆さん」
もう築地のお勤めになって何年になるんですかね~
私の記憶では、私が中学校1年生の冬休みにお手伝いにきたときに
お隣のお店で働いていらっしゃって・・・・
その後、店舗移動の際に当店にきていただいたと聞いておりますが、
それだけでもゆうに30年以上!当店で働いていただいた番頭さん、、、
明日をもって退職なされます。
もう御年74歳・・・・
『いまさら豊洲の市場に行く気はないよ』
と、退職を決意されたようです。。

年齢も年齢ですので私もご無理は言えません。。
しかし当店にとっては、長年の功労者を失うわけで・・・・・
本当に残念です。

昨日も6街区から水があふれ出たという報道がされました。
情報は前日には耳にしておりましたが、新しい市場、綺麗な市場にいくはずなのに
なぜにこんなにも不安しかなく、そして怒りにもにた感情が湧き出てくるものなのか??

正直、お金もかかってます。
よく言われてますが、都の保証なんて微々たるものです。

『保証狙いで仲買は駄々こねてる』
なんてネットのコメントもみましたが、
まぁなにも知らないのに好きな事言っているな・・・と。。


しかしここまで来てガタガタ言っても始まらないので、しもべの私たちは与えられたところで
頑張ってやっていくしかないですね(^^;;)


Yさん・・・・
父親の代より息子の私に代わり、長きにわたって松井水産を支えていただき
誠にありがとうございました。
もちろん明日、きちんとちょくせつご挨拶は申し上げますが、
本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!


慰労会は後日ということで(笑)


ということで、移転に際し、いろいろなドラマ??も生まれますが、
今日もセリは行われてます(笑)
もう今月終わりますが(^^;;)今日で今月分の「ボストン産」は終了みたいです。
という事は明日はカナダ産オンリー??かな。

近海物は幾らかありますが、台風の影響、出るでしょうね~


今日は近海物、けっこう高い値段もの物あったようですよ!
値段聞いてただけですが(^^;;)



個人的には


やっぱり今は大西洋ジャンボ!!

美味しいマグロです(^0^)

またすぐ来月ですからね!!
今後も期待です