例年の冬のご挨拶
『寒いですね~、売れ口悪いですね~』
に加え、
『魚少ないですね~(泣)』
が加わっているここ数日。。
週開けた今日、月曜日も「2日分」のはずが、近海の天然本マグロなどは
セリ場全体でも20本にも満たない?様な本数。。
中でも魚体の大きい物は数本しかなく、品物もそれほど良い魚ではないような・・・
それでもこういう時はたっかいんですよね~
近海物が高いもんで、4本あった大西洋ノースカロライナ産、私が見た3本のうち
2本は高く、1本は良くないという・・・(><)
まぁそんな状況です(T0T)
メバチやキハダもあるにはありましたが、全体的には少なくですね。。
マカジキも4本、出ておりましたがやっぱり相場は高めでしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/a890f2b95701b844008ba0740e5e4568.jpg)
明日、何か探さなきゃ・・・・(^^::)
『寒いですね~、売れ口悪いですね~』
に加え、
『魚少ないですね~(泣)』
が加わっているここ数日。。
週開けた今日、月曜日も「2日分」のはずが、近海の天然本マグロなどは
セリ場全体でも20本にも満たない?様な本数。。
中でも魚体の大きい物は数本しかなく、品物もそれほど良い魚ではないような・・・
それでもこういう時はたっかいんですよね~
近海物が高いもんで、4本あった大西洋ノースカロライナ産、私が見た3本のうち
2本は高く、1本は良くないという・・・(><)
まぁそんな状況です(T0T)
メバチやキハダもあるにはありましたが、全体的には少なくですね。。
マカジキも4本、出ておりましたがやっぱり相場は高めでしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/a890f2b95701b844008ba0740e5e4568.jpg)
明日、何か探さなきゃ・・・・(^^::)