築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

月初め!なのに~

2020-09-01 08:58:52 | Weblog
今日から9月!
月末は荷も少ないことが多いので昨日は見送って
月初めの今日に期待していたのですが・・・・
今日は北海道戸井の津軽海峡天然本マグロが幾らか多かっただけで
大間や三厩、他の近海も大西洋ジャンボも少なかったですね~
大西洋ジャンボは少ないというより、1本しかなかったのでもう何とも。。
しかも品物が良いとなると、そりゃ~高くなってしまうのも致し方ないかな??と。。

何か仕入れないと在庫が無かった私、久しぶりに焦りました~~(^^;;)
ジャンボは1本では厳しそう。釣り物がヤケが多い中で戸井の延縄はヤケのリスクも少なく
しかの品物が良さそうだったので値がまぁそれなりにしてしまうだろう・・・
という予想の中で、僅か3本だけ出ていた60キロ台の青森県深浦産の釣りの本マグロ。
その中で1本だけ「これは!?」と思える魚が!
周りの戸井や大西洋ジャンボの相場も気になりつつ、先ずは早めにと1本セリ落とし、
その後「値が合えば」と思っておりましたが、やはり唯一のジャンボに延縄の
津軽海峡は値が合わず・・・・(涙)
でもその深浦の釣りのマグロ、想像していた以上に脂があっていいマグロでした~(^^)
特に腹側は脂しっかり出ておりました!

でも写真は背側しか撮れなかったというオチ・・・




まぁこの60キロサイズでも「ぎりぎりヤケてない」感じなので、
釣りのこれ以上のサイズは結構リスキーなのがわかります(^^;)
しかし久しぶりに近海物みると、やはり赤身の色がキレイですね!
脂の質も「日本人好み」という感じです(笑)

明日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には多大なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

明けはジャンボ買えるかな~???