築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日になって??

2020-09-26 08:38:37 | Weblog
台風から変わった温帯低気圧の影響とは別の低気圧?のおかげであいにくのお天気の週末、土曜日。
今日になってその温帯低気圧の影響なのか??近海の物は津軽海峡のマグロがホント、
少し出ていただけであとは大西洋ジャンボのホント、『ジャンボ』な魚体ばかり。
今の売れ口で魚体の大きいマグロは値が出にくいですよね~
競り見ていても「安いな・・・」と思う魚もあるんですが、仕入れても残してしまうことを考えると
なかなか手が出にくいというのが正直なところ・・・・

『生のマグロはできるだけ「生」の状態で売りたい!』

だいたい、もともとの生マグロやはそういう気持ちが強いと思います(笑)


それにしても4連休明けてからの今週末にかけて、市場の中もかなりガラガラと言いますか
物も動いてないですね~
そこにきて台風が温帯低気圧になっても千葉沖に停滞し、天気もパッとせず。。。


いろいろと厳しい世の中になっちゃいそうですね(^^;;)


そんな最中なので緊急事態宣言中より今まで、「生マグロ」のみですがネット販売は
3割引きにて販売させていただいておりますが、12月の年末のご注文に関しましては
やはり相場も高騰してしまうことが予想されますので通常のお値段に戻させていただくように
なってしまうと思います。
まだシステム上のこともあり、どうやっていくかは決まっていないのですが、
ちゃんと決まりましたらご報告させていただきます。





とりあえず品物は大西洋ジャンボに津軽海峡の戸井、国産養殖と取り揃えております(笑)

すっかりもう・・・秋の気温ですね~~