築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

驚愕の年度末(T0T)

2022-03-31 09:44:06 | Weblog
ついこの前に年が明けたと思いましたが、気が付いたらもう年度末(^^;)
もうこの2年で現状の方に慣れてしまってきておりますが、
数字を見ると現実に引き戻されます(泣)

いろんな原因が相まってますがとにかくありとあらゆるものが値上げ。
マグロも例外ではなく、特にまんぼう明けて、そのタイミングで品薄になり
ウクライナ情勢も含めて先週あたりからじりじりときておりましたが
今週に入り爆上がり!
そして今日はさらに上がってます!もう驚愕の相場です(T0T)

現状、浜が高いのは太平洋岸の天然本マグロ、メバチなど。
セリやってみて高いのが安価なところのニュージーランド天然インドなど。
とにかく安価なところがセリではどうしようもなく高くなってます。
で特の上物は黙っていても売れますが、その間の中間どころが浜の値段と
セリ場で仲買が欲しい値段に開きがあると感じます。
それに養殖も高くなってます。

もう本当に全体的に生マグロの相場は高くなってしまい、格にして一番安定しているのが
特上の良いところというような・・・そんな印象です。

こんな時は冷凍物をおススメします!!
本当に今、冷凍のインドマグロ、本マグロの方が値段も魅力的ですし
品物も良いです!!
解凍しなきゃいけないというひと手間はありますが、冷凍もインド、本マグロともに
味はすごくおいしいですし、こういう時に「どっちでも使える」という板前さんは
とてもうまくやられているな~~~というのが仲買から見た印象です(私だけかもしれませんが^^)


お得意様に事情を話し、買値も上げてはいただいておりますが、何とも心苦しいです。





明日も安価なところ、探さないとです(><)
島周りのキハダ、ないかな~~~