築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

やっと仕入れた・・・カナダ(^^;)

2023-08-28 08:57:21 | Weblog
月末感満載の週明け、月曜日。

市場の動きも少なそうなら、競り場の魚も少ないです。。。
近海の物は北海道(噴火湾含む)の定位置網漁のマグロがちょっとあるのと
数本の津軽海峡のマグロ。
インドはオーストラリア産ばかりですが数だけは、そこそこ。
ただ魚の内容が~・・・(悲)

物が良いのはやっぱり大西洋ジャンボなんですが、そのジャンボはカナダ産が
10本のみとちょっと寂しい本数。。

休み前からの流れも考慮すると、たった10本のジャンボでは競争率は
かなりの物になると、容易に想像できてしまいます。。。

ただ今日は私も手持ちがない状態なので、こりゃもう仕入れるしか無い!!
という状況に。
それなりに高値は覚悟の上で競ってましたが、せり初めはもうとんでもない高さで、
「こりゃどう転んでも買えん!!」という相場でしたが、最後の最後で何とか1本!
どうにか仕入れることができました!!

よかったーーー(^^)





本音を言えば、もうちょっと脂ほしかったですが・・・
まー今日の相場では「仕入れられただけ」でラッキーです(^^)
きれいなマグロなので、こういうマグロは売りやすいんですよねー(笑)

インドも全体の3分の2は物が良くないですが、残りの3分の1から選んで
仕入れてます!!
今日も買ってますよ(笑)


ボストン再開まで・・・我慢です(><)