すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【リオ五輪サッカー】湿度80%の地獄に勝て

2016-05-03 09:43:44 | サッカー日本代表
ハイプレスは避けガマンのサッカーか?

 U-23日本代表はリオ五輪で、第2戦までを高温多湿なアマゾンのマナウスで戦う。平均気温は30度以上、湿度も軽く80%を越える。とてもサッカーをやるような場所ではない。

 とすればあの3月の強化試合、U-23メキシコ戦でやったようなハイプレスは無理だ。ブロックを低めに構え、相手をおびき寄せてカウンターを狙うような戦いになるだろう。おそらくリオ五輪は日本に限らず、ブラジルW杯のときのように守備的な試合が多くなる。

 マナウスの気候に勝つのは大変だが、それなら味方にすればいい。手倉森ジャパンはガマンくらべなら得意だ。案外、劣悪な気候条件が逆に追い風になり、ガマンのサッカーで勝ち進むかもしれない。

 いよいよ楽しみになってきた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする