
今日は美容院に行ったのですが、
お姉さんたち、私が読みたい雑誌を知っていて、
言わずとも必ず用意してくれるんですよ、『あきたタウン情報』。
秋田の美味しいお店の特集が毎月いっぱい載っていて、
今度ここに行きたいなあと言うお店が必ず1軒はあるわけで…。
今日、なんといっても惹かれたのはこの1ページ。
横手のあけびつる職人中川原信一さんと言う方の作られた籠だそうですが、
研ぎ澄まされたシンプルな美の形!
見入ってしまいました。
*PCだと画像が横だわ(笑)。すみません。


そして、このお店『コモチヅキ』も紹介されていました。
本当はここで食べたいと思ったのですが、
美容院から軽く40分はかかりそうなので、
お腹がすくと元気が出ない私にはとても我慢できず(笑)、
近くで食べてから、お店発見の旅に行ってきました。
「古民家」を改装した店と紹介されていたので、
かやぶき屋根風の建物を探してどこまでも~と
ドライブしたのですが、見当たらず…。
「和田駅」と言う初めて行く駅まで行っちゃって…。
もう一度「食べログ」等で調べたら、
「北都銀行和田支店」の向かいにあった!
昭和のはじめ?な感じのなかなか雰囲気のある民家でした。
ね、本日のメニューを見ただけで美味しそうでしょう?
今度絶対行こうっと!

で、今日のランチ~。
はい、ワンパターンです。
今日は30℃越えだったけど、「熱もり」。
だって、キツネもタヌキも入っているんだもの(笑)。