気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

そろそろとまだまだ

2022-09-02 20:11:45 | 日記
        

朝晩、大分涼しくなってきました。
このままで夏の暑さは終わりでしょうか?
(来週またぶり返すとかなんとか…。)
今日の晩ご飯はいつもの豚丼といつもの豆腐入り茶わん蒸しだったのですが、
そろそろ食べてしまわなくちゃ!の食材が~。
あ、分かりませんか?
袋ごとふりかけたら勢いよく乗っかり過ぎた(笑)もみ海苔で、
すっかり隠されていますが、右上のトコロテンです。
これほど夏限定の食べ物って無いですよね?
物凄く暑い時に買ったのがあともう1パック残っているので、
頑張って消費しなくちゃ。

        

お昼は油揚げと水菜の温麺でした。
数日前のTVで「そろそろ食べてしまわないと困るもの」の街頭インタビューで、
皆さんが声をそろえてあげていたのがソーメンでしたが、
私にとってはこれから涼しくなってからのお昼のメニューで、
一番お手軽でよく食べるのが温麺なので、
ソーメンはまだまだ活躍する食材です。
以前あさイチで見たレシピですが、
即席麺みたいに出汁汁と一緒に煮るからひと鍋でできちゃうんですよ。
(ソーメンから塩分が出るからお出汁の味だけ極薄味にすればOKなんです。)
もしかしたら夏よりほかの季節の方が食べているかも。
(特売になるのをゲットするぞ!笑)
今日は煮干しと干しシイタケとかつお出汁をジックリコトコト煮込んだので、
とても美味しくできました。

        

そして今日は母の所に行ってきたのですが、
母近くの産直で茄子漬けを買おうと思ったら、見当たらず…。
小茄子を買ってきて遂に今季初の瓶漬けを作りました。
(瓶じゃなくセリアのタッパーだけど。笑)
美味しくなあれ~。
漬け汁を大量に作り置きしたので、
秋茄子にはまだまだ頑張ってもらわなくっちゃ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿