皆さん、こんばんわ~
独版BD『ゼロ・グラビティ 3D』騒動のせいかもしれませんが?
3Dソフトが欲しくなり、たまたま安かったのも有りで2本3DBDソフト購入致しました。
このBD『ゼロ・グラビティ 3D』で、3DBDソフトの普及も再熱化するのではないかと期待しています。
(でも、やっぱり~しないかな~?(^_^;))

↑現在、私が所持している3DBDソフト...50本になりました♪
(発売されている3Dソフトのタイトル数が少ないとは、もう言わせないぞっ~)
はい、今週のBDソフト購入タイトルは↓コレだよ~~

●『アタック・ザ・ブロック』 ブック・オフ(中古) ¥1,950
●『プレデター 3D・2Dブルーレイセット<2枚組>』 楽天ブックス(新品) ¥1,974+(支払手数料)¥260 =¥2,234
●『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 アートブック付きコンプリートBOX(5枚組/初回数量限定商品)』 古本市場(中古) ¥2,980-(アートブックなし)¥500 =¥2,480
『アタック・ザ・ブロック』
『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン! 』 のエドガー・ライト製作総指揮によるSFパニック・アクション映画。
登場する異星人は真っ黒の毛むくじゃらモンスター。
不良グループと毛むくじゃら異星人との、モンスターバトル!が繰り広げられる。
明るいノリだけど人も死にますので、意外とマジな話の展開...もちろん、大作ではないけど楽しめました。
(モンスター好きなならお勧めです♪)
『プレデター 3D・2Dブルーレイセット<2枚組>』
シュワちゃんと異星人との密林でのバトル!知らない人はいないであろう人気シリーズの1作目を3D化!
まだ観ていないので、視聴後にレビューを追加更新致します。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 3D・2D』
珍しく、中古ショップで3Dソフトを発見!
(そう言えば、中古ショップで前みたいに、あんまり3DBDソフト見かけなくなりましたネ~)
コチラも人気シリーズの4作目。もちろん、2D&3D版も両方レンタルで視聴済み。
あんまり飛び出し感はないけど、一応押さえておきたいソフトなので安いこともあり購入致しました。

↑アートブックが付いていないけど、私的にはそんなのなくてもO.Kナリ~♪
今週は異星人ものが2本ということで?

はい、お待たせしました!クロオビさんのイメージキャラ登場!!
また新しい仲間が加わった。

↑SF映画『プロメテウス』
クロオビさんのご注文は変人...もとい宇宙人キャラの『プロメテウス』に登場する異星人(エンジニア)です。
(クロオビさん、コレで堪忍してぇ~、描くのメチャメチャ苦労致しました~(^_^;))
●このブログではコメントを頂ける常連さんには、イメージキャラを描かせて頂いています。
(次のイメージキャラはYさんだよ~♪イメージキャラのご注文をお願い致します。)
独版BD『ゼロ・グラビティ 3D』騒動のせいかもしれませんが?
3Dソフトが欲しくなり、たまたま安かったのも有りで2本3DBDソフト購入致しました。
このBD『ゼロ・グラビティ 3D』で、3DBDソフトの普及も再熱化するのではないかと期待しています。
(でも、やっぱり~しないかな~?(^_^;))

↑現在、私が所持している3DBDソフト...50本になりました♪
(発売されている3Dソフトのタイトル数が少ないとは、もう言わせないぞっ~)
はい、今週のBDソフト購入タイトルは↓コレだよ~~

●『アタック・ザ・ブロック』 ブック・オフ(中古) ¥1,950
●『プレデター 3D・2Dブルーレイセット<2枚組>』 楽天ブックス(新品) ¥1,974+(支払手数料)¥260 =¥2,234
●『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 アートブック付きコンプリートBOX(5枚組/初回数量限定商品)』 古本市場(中古) ¥2,980-(アートブックなし)¥500 =¥2,480
『アタック・ザ・ブロック』
『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン! 』 のエドガー・ライト製作総指揮によるSFパニック・アクション映画。
登場する異星人は真っ黒の毛むくじゃらモンスター。
不良グループと毛むくじゃら異星人との、モンスターバトル!が繰り広げられる。
明るいノリだけど人も死にますので、意外とマジな話の展開...もちろん、大作ではないけど楽しめました。
(モンスター好きなならお勧めです♪)
『プレデター 3D・2Dブルーレイセット<2枚組>』
シュワちゃんと異星人との密林でのバトル!知らない人はいないであろう人気シリーズの1作目を3D化!
まだ観ていないので、視聴後にレビューを追加更新致します。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 3D・2D』
珍しく、中古ショップで3Dソフトを発見!
(そう言えば、中古ショップで前みたいに、あんまり3DBDソフト見かけなくなりましたネ~)
コチラも人気シリーズの4作目。もちろん、2D&3D版も両方レンタルで視聴済み。
あんまり飛び出し感はないけど、一応押さえておきたいソフトなので安いこともあり購入致しました。

↑アートブックが付いていないけど、私的にはそんなのなくてもO.Kナリ~♪
今週は異星人ものが2本ということで?

はい、お待たせしました!クロオビさんのイメージキャラ登場!!
また新しい仲間が加わった。

↑SF映画『プロメテウス』
クロオビさんのご注文は変人...もとい宇宙人キャラの『プロメテウス』に登場する異星人(エンジニア)です。
(クロオビさん、コレで堪忍してぇ~、描くのメチャメチャ苦労致しました~(^_^;))
●このブログではコメントを頂ける常連さんには、イメージキャラを描かせて頂いています。
(次のイメージキャラはYさんだよ~♪イメージキャラのご注文をお願い致します。)
一時期、2枚で3000円のところに入っていましたが、
2枚欲しいのがなくスルー
レンタルでは視聴しました!
プレデターは日本語吹替完声番も欲しいので、
コンプリート・ブルーレイ・コレクションを狙っているんですよね。
近くのヨドバシカメラで12800円で売っています。
パイレーツネタがないからスドォさんは、パイレーツが好きでは
ないのかと思いました。
命の泉は4作品の中ではあまり好きな作品ではないんですよね(汗)
最後の黒ひげが骨になるシーン以外はあまり3Dが良くないですね。
ちなみに僕もこの5枚組持っています。
またいいキャラが増えましたね~
エンジニア久々に観ました(笑)
今日は華麗なるギャツビー 3Dが届くのを待っているのですが、
午後は今回のアカデミー賞作品賞受賞『それでも夜は明ける』を
観に行ってきます。
>アタック・ザ・ブロック欲しいんですよね~
前々から噂は聞いていたので、今回購入に踏み切りました。
なかなか面白かったでありますよ~♪
>プレデターは日本語吹替完声番も欲しいので、
>コンプリート・ブルーレイ・コレクションを狙っているんですよね。
???なんじゃらホイ?
調べてみると...うおおおおーーー!!
こんなヘッド付きのパッケージ商品が出てるんですか?
ヘッドが凄いですネ~!!
(話はビミョーに変わるが、ちなみに私は『テッド』の縫いぐるみが欲しい。)
>パイレーツネタがないからスドォさんは、パイレーツが好きでは
>ないのかと思いました。
メチャメチャ好きではないけど、フツーよりちょっと上ぐらいの好き度かな?(^_^;)
>命の泉は4作品の中ではあまり好きな作品ではないんですよね(汗)
確かに...
>ちなみに僕もこの5枚組持っています。
フフフ...知ってるよ~ん♪
(買う時に、コレぎょろめちゃんが持っているんだよネ~と思いながら買いました。)
>またいいキャラが増えましたね~
>エンジニア久々に観ました(笑)
根本的に、あの複雑なデザインを、イラスト化するのにメチャ!苦労致しました。
エンジニアに見えるかな?(^_^;)
>今日は華麗なるギャツビー 3Dが届くのを待っているのですが、
Amaで¥2980まで下がりましたからネ~
私的には、ストーリー&3D映像とも、大変楽しく鑑賞することが出来ました。
>午後は今回のアカデミー賞作品賞受賞『それでも夜は明ける』を
観に行ってきます。
フフフ...そのタイトル、知りません~(^_^;)
近々テレビを買い替えで3Dを見る予定なのでおすすめのソフトを教えていだけるとありがたいです
しかしプレデターが出ていたとは知りませんでした。
なんだって!?ショーンと聞いてだまってはいられない!さっそく視聴せねば!!
プレデター3Dですが個人的には3D効果が薄い印象でした・・・パシフィックリムの濃厚3Dの見すぎかな・・・
>クロオビさんのご注文は変人
ついに爆誕してしまいましたか・・・怪我が完治していないのに書いていただきありがとうございます!
十二分すぎるほど細部まで完成されていたので驚きました(爆)
この体格ならケビンさんとタイマンはれそうです(笑)
さて・・・これからリゾットさんの宇宙艦隊と次期アベンジャーズ候補No1のぎょろめちゃんさんに狙われる日々が始まるのか・・・返り討ちにしてくれる!!フェイスハガーをくらえ!!
私は、このブログの住人:魔人スドォと申します。
>3Dソフトって結構あるんですね~
かなりの数が発売されました。
まだ欲しいソフトもいっぱいあります♪
>近々テレビを買い替えで3Dを見る予定なのでおすすめのソフトを教えていだけるとありがたいです
それは、おめでとう御座います♪
そるさんも、3Dテレビ レビューですネ~
近日中に『お勧めの3DBDソフト』の記事を書こうと思いますが,
取り敢えず、簡単にお勧めを...
●『アバター』
●『塔の上のラプンツェル』
●『パシフィック・リム』
●『ライフ・オブ・ザ・パイ』
●『マダガスカル3』
●『ヒューゴの不思議な発明』
●『カンフーパンダ2』
●『スタートレック/イン・トゥ・ザ・ダークネス』
●『マン・オブ・スティール』
(上から、お勧めの順番になっています。)
この9本は自信を持ってお勧めできるタイトルです。
この他にも、4月に発売される『ゼロ・グラビティ』がお勧めなんですよネ~♪
>しかしプレデターが出ていたとは知りませんでした。
あんまり質の良い3D映像ではありませんので、購入には注意が必要です。
>なんだって!?ショーンと聞いてだまってはいられない!さっそく視聴せねば!!
一応、『ショーン』のニック(デブちん♪)の方は出演していますが、
決して、あの雰囲気の作風では御座いません。
でも、モンスター映画として見ると、私的には面白かったであります。
>プレデター3Dですが個人的には3D効果が薄い印象でした・・・パシフィックリムの濃厚3Dの見すぎかな・・・
前の『ジャンパー3D』の3D映像が割とイケたので、購入致に踏み切りました。
>ついに爆誕してしまいましたか・・・怪我が完治していないのに書いていただきありがとうございます!
骨自身はもう治ったと思うので...(月曜日に病院です。)
現在、指の関節が固まって、あんまり動かない状態です。
なので、イラストを描くのもリハビリ代わりで、指にはイイ~んですよ~
ココまで、遅くなってゴメンちゃい~(^_^;)
>十二分すぎるほど細部まで完成されていたので驚きました(爆)
かなり簡略化しましたが、あのエンジニアの雰囲気は出てるかなぁ~と思います。
ていうか、あの造形はデフォルメ化するのは、難しかったですよ~
>この体格ならケビンさんとタイマンはれそうです(笑)
なにせ、身長は3メートルぐらいありますからネ~
>さて・・・これからリゾットさんの宇宙艦隊と次期アベンジャーズ候補No1のぎょろめちゃんさんに狙われる日々が始まるのか・・・返り討ちにしてくれる!!フェイスハガーをくらえ!!
ぶぶっーー!!(笑)
いや、おそらく、それは再現されると思うよ~
バリヤーとか?科学的装置も使おうと思っています。
(考えてみると、変なブログですよネ~(^_^;))
文章もおもしろく、イラストも沢山あって楽しく読ませていただきました。
たくさんの3D対応ソフトをお持ちなんですね!
うちは3DTVではないのですが、やっぱりゼログラビティと消費税アップで3D対応TVの物欲が湧き上がってるところです。
でも、今のテレビもまだまだ十分使えるから、焦らなくてもいっかな~と悩んでます。
私も最近需要の少なそうなブログを始めたので、勝手にリンクをはらせてもらいました。
これからも記事を楽しみにしてます!
私はこのブログの住人:魔人スドォと申します。
>3Dブルーレイのソフトを調べてたら、スドォさんのブログに辿り着きました。
>文章もおもしろく、イラストも沢山あって楽しく読ませていただきました。
ありがとう御座います♪
映画のBDソフトのブログなのに、変なイラストをたくさん描いているでしょう?
多分、万人受けしないブログになっているんだろうなぁ~と思っているんですが、
そこを評価して頂くと、大変嬉しく思います。
>たくさんの3D対応ソフトをお持ちなんですね!
はい、特に3Dソフトにハマっている状態です♪
>うちは3DTVではないのですが、やっぱりゼログラビティと消費税アップで3D対応TVの物欲が湧き上がってるところです。
おお~
やっぱり~、『ゼロ・グラビティ 3D』のタイトルで、3DBDソフトの注目が集まっているんですネ~
ちなみに私は去年の7月ごろに、11万円ちょいでVIERA55インチのプラズマ3D対応テレビを購入致しました。
(展示品でありましたが...)
使用価値的に、安い買い物だったと思っています。
>でも、今のテレビもまだまだ十分使えるから、焦らなくてもいっかな~と悩んでます。
テレビの購入って、結局...「まだ、何年しか使っていないから、買い替えは勿体ない。」
ってな感じに、なっちゃいますよネ~(^_^;)
私の考えでは、価格的に安いテレビを購入して、3~4年ぐらいで買い替える?
これなら、新しい要素を楽しんでいけるのではないのかなぁ~と思っています。
>私も最近需要の少なそうなブログを始めたので、勝手にリンクをはらせてもらいました。
リンク大歓迎です!
え~と、ぬいきちさんのブログを拝見させて頂きましたが...
わぁお~~♪
これは新しい!
BDソフトのスチール・ブックのブログを運営されているんですネ~
私はスチール・ブック自身には興味がないのですが、
スチール・ブックの素晴らしさに気が付きました!
私自身は、安くでBDソフトを揃えたい趣旨なので、実際に手は出せませんが...(ボンビーです。(^_^;))
いや~、画像を魅入ってしまいますネ~♪
ぬいきちさん、お世辞ではなく、素晴らしいブログだと思います。
スチール・ブックを主にしたブログは、おそらく、ぬいきちさんが初めてだと思いますよ~
●私もリンク貼らせて下さいなぁ~♪
>これからも記事を楽しみにしてます!
ありがとう御座います。
おそらく、ぬいきちさんのブログは、好きな人には堪らないブログになると思いますよ~♪
これからも、ヨロシクお願い致しますネ~♪
また、私のような需要の少ないブログのリンクも貼っていただき恐縮です(^^;
55インチのVIERAいいですね!しかも11万円は安い!もうプラズマは無くなっちゃうから欲しいな~とは思うのですが、予算的に厳しいから液晶になるでしょうね。
今40インチなので、次は46のブラビアかレグザを狙ってます。
50インチオーバーにいきたいとこですが、それはまた次の楽しみにしようかなと。
最近のスチールブック仕様には3D版がセットになってきたのも少しづつ増えてきて、3Dで見たい欲求が増してたところにゼログラが来ちゃいました。
スドォさんのおすすめ3Dソフトの記事、楽しみに待ってますね。
ちょっとご無沙汰です…(^_^;)
いつも賑やかで和やかなコチラを楽しく拝見してます。
私も何かとお騒がせな「ゼロ・グラビティ 3DBD US版」観ました~。
感想は私の所で述べてますので割愛しますがスドォさんのレビューがとても楽しみです!
3Dは作品毎に特徴があるので楽しくついつい期待して沢山買っちゃいますね(^^)