総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

「Let It Go ~ありのままで~」を男性が上手く歌う方法

2014-06-30 | 『アナ雪』を熱く語る
実は昨日、ダチとカラオケに行って参りました。
ここ最近、カラオケに行く機会が多く、私の大好きな『アナ雪』の「Let It Go ~ありのままで~」を歌おうと何回も挑戦しているのだが、
うむむむ~女性が歌う曲ってキーが高く、なかなか上手く歌えないんですよネ~(汗)

大分前になるのだが、
テレビでアニソン歌手の水木一郎が、「レリゴー」を歌っているのを見ました。
さすが兄貴!歌、上手いなぁ~...と何回も聞いていたのだが、あら?歌っているキーが原曲とは違っているのに気が付いた。
これはヒョットすると、男性の私でも上手く歌える可能性があるのではと...?

↑『水木 一郎 〜ありのままの〜Let it go〜 』

んで、ネットで色々と調べてみたのだが、
ありました!
キーを4つ上げて1オクターブ下げて歌うと、男性でも歌えるらしい?

↑『【歌い方解説付き】Let it go 歌ってみた カラオケ (男性) 【アナと雪の女王】 』
【注意】 当然ながら、歌ているのは私では御座いません。
(けんけん3号さん、解説ありがとう御座います♪)


そう言うのがあって、昨夜、ダチとカラオケに行ってみたのだが、
言われた通り、キーを4つ上げて1オクターブ下げて歌うと、あら不思議?
原音ではキーが高すぎる?あるいは、キーが低くなりすぎて歌えなかった「レリゴー」が、無理なく歌えるではありませんかぁ~♪
しかしながら、原音とは音程がビミョーに違ってくるところがあり、1回目は少々苦労したのだが、
May J. 版を含めて、3回歌った頃には、かなり上手く歌えるようになっていました。
「レリゴー」は、キーを4つ上げると男性でも歌えるぞっ~!!

↑ダチの “チャイニーズいっつあん” は、婚活を始めるらしい~?



PS.
話は脱線するが...
カラオケの劇中歌の「Let It Go ~ありのままで~」には、“松たか子ヴァージョン”と“May J. ヴァージョン”があるのだが、
エディングの「レリゴー」を歌おうと間違えて選曲して気が付いた訳なんだけど~
いやっ!あくまでも劇中歌の歌の方だから、“松たか子ヴァージョン”と“May J. ヴァージョン”に別けるの意味ないじゃん!と思った訳なんだけど...
よくよく考えてみると?
うんうん...歌の印税の行先が変わってくるんだろネ~
(おそらく、カラオケでは圧倒的に松さんの方が選択されるのではないだろうか...?)

「Let It Go ~ありのままで~」の歌が好きなのならば、↓コチラもあわせてお読み下さいなぁ~
人によって解釈が違う 「Let It Go ~ありのままで~」 ←クリック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バーニング』

2014-06-29 | ホラー映画を熱く語る
『バーニング』


【ストーリー】
若者たちの明るい歓声が響く湖畔のキャンプ場。ここには恐ろしい伝説があった。数年前、少年たちの悪戯が原因で、
嫌われ者の管理人が全身に大火傷を負った。ふためと見られぬ異様な形相となった彼は、復讐心から血に飢えた幽鬼と化し、
巨大な植木バサミを携えて森の中で待ち構えている―。
夜の水浴びを楽しんだ少女が血祭りにあげられ、遂に無差別殺戮の幕が開いた。



この作品は映画館・BDソフトで鑑賞しました。


ハピネットのホラー・マニアックスシリーズ 第7期 第1弾 。

↑私的には、あと『サンゲリア 製作35周年記念HDリマスター究極版』を購入しようかと思っています。
(なぜ、『クリープ・ショー』1作目ではなく、2作目を発売するねん!)



良質のスラッシャー(殺人鬼)映画...
その当時 「失神者、続出!」 「悲鳴で鼓膜が損傷 “絶叫保険”」 的な? 過剰なキャッチフレーズを売りに、かなり話題となったスラッシャー(殺人鬼)映画です。
決してファミリー向け映画では御座いませんが、家族全員で映画館まで観に行った思い出の作品なんだよネ~(笑)
(この頃まだ、スプラッター映画としての認識がなかったんだと思います。)
『13日の金曜日』の影響でつくられた作品なので、キャンプに来た若者たちが殺人鬼に襲われるというお決まりのパターンではあるが、
数あるスラッシャー映画の中でも、なかなか評価の良いカルト的に人気のある作品となっています。

↑実はこの作品、無名時代の有名ハリウッド俳優が数多く出演しています。
“ホリー・ハンター” “ホリー・ハンター” “ネッド・アイゼンバーグ” “フィッシャー・スティーヴンス” など等。

親と一緒に観ると、エロシーンが気まずかった思い出が...?
今回、改めて観てみると、確かにオーパイ姉ちゃんは登場するが、いうほどエロくなくない~?
キャンプに訪れている若者たちが誰も彼もがパコパコする訳ではなく、2名のカップル以外は割かしフツーにキャンプを楽しんでおられます。
あの『13日の金曜日』特有の「お前らは全員、それしか頭がないのか?」みたいな嫌悪を感じることもなく、 ←真面目か!
基本、このイケメンであるべく2名の男性が “筋肉マッチョ”と “天然パーマ” なので全然イケてなく、私的には逆に好感が持てました。

↑基本、私的には外人ねーちゃんには、あんまり興味がないんだよネ~


ホラー史に残る惨殺シーン...
“ジェイソン” にナタ、 “レザーフェイス” のチェーンソーもとい、この作品の殺人鬼 “クロプシー” の凶器は大バサミと印象的。
白昼堂々と登場する“クロプシー”の大バサミを構えたシルエットの姿は恐ろしく、この作品の最大の見せ場となっており、
今観ても、かなりインパクトの強いスプラッターシーンになっています。
(これは「ヒッチコック的センスが踏襲されている。」との評価の言葉も...)
惨殺シーンの特殊メイクが、『ゾンビ』『13日の金曜日』でも有名なトム・サヴィーニなので、質の良いスプラッターシーンを堪能することができます。

↑“クロプシー”の凶器は大バサミを構えるポーズ、ハサミが下向きになっているのが怖いんだよネ~
有名な指チョンパ~のシーンも、チープなつくりではあるがインパクトが強く有名なスプラッターシーンであります。
(ちなみに、オリジナルでは殺人鬼の名前“バンボロ”ではなく“クロプシー”だったんだネ~...知らんかったよ~(^_^;))



ホラー好きには避けて通れない、お勧めの1本です。
実は、この『バーニング』は映画館で観て以来の、久しぶりの視聴となります。
ぶっちゃけ~、古い作品なので脳内での補正美化されたところがあるんだろうなぁ~と思って、今回のBDソフトを観てみたのだが、
私が思っていたのよりも、かなり楽しく鑑賞することができたことに驚かされました。
それは、この時代だからつくることができた、オーソドックスな王道とも言えるスラッシャー映画ではありますが、今でも通用する作品の良さから来るところではないかと思っています。
この作品はDVDでは発売されなかったので、今回のBDソフト化は、ホラーファンの多くの人が喜んでいることだと思います。
古いカルト的人気のホラー映画が、画質・吹き替え・特典映像的にも良質な状態でソフトとして発売される...いやっ、ほんとイイ~時代になりましたネ~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここしばらくのブルーレイソフト購入タイトル(6/3~6/25)

2014-06-25 | BDソフト購入記録
皆さん、こんばんわ~
ここ最近、ずーーーーーっと『アナ雪』にハマりっぱなしで、全く他のBDソフトの購入意欲がなくなっていました。
実は正直言いまして、ウズウズと「ホラー映画観たいなぁ~」という軽い禁断症状が出とりました。 ←私はホラー映画好きです。
(ちなみにホラー映画は、『死霊館』以来観ておりません。)
そう言うこともあり、
中古ショップの店頭で このタイトルを発見し、気が付けばレジに並んでいたのは言うまでもあるまい~(^_^;)


久しぶりのホラー映画...購入したBDソフトは↓コレだよ~~

●『バーニング HDリマスター版』  古本市場(中古) ¥3,651+101P

『バーニング』 
ハピネットのホラー・マニアックスシリーズ 第7期 第1弾 。
スプラッター映画ブームの先駆け時期に公開された、その当時としてはかなり話題となったスラッシャー(殺人鬼)映画です。
当時、子供ながら親と映画館まで観に行った思い出があります。
実はこの映画を観るのは、映画館で観たとき以来なんだよネ~
やっぱ~、今観ても、大ハサミで指をちょん切られるシーンは痛いわぁ~(^_^;) チョッキン!
吹き替えが収録されていると言うのも、嬉しい要素で御座います。
ホラー映画ファンなら、スルーできないソフトでありましょう♪ 画質は古い作品の割には、綺麗でありましたよ~
(Amaで新品でも、大して変わらずの値段なんだけど...新品同様の状態だったので良しと致しましょう。)
■詳しくは別記事にてレビュー致します。



【魔人ワールド】 『闇の領域編』 その2

いきなり、殺人鬼に襲われていた...

新たに、とらちゃんが仲間に加わった。
とらちゃん:戦闘力60
魔人スドォ:戦闘力 5
死者の書 :戦闘力 0      ちなみにクロプシー(バンボロ):戦闘力25
『バーニング』のレビュー ←クリック!

PS.
とらさん、ご連絡頂きありがとう御座います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『真夏の方程式』

2014-06-23 | 映画(邦)を熱く語る
『真夏の方程式』


【ストーリー】
きれいな海に面した玻璃ヶ浦で計画されている、海底鉱物資源の開発。その説明会に招待された物理学者・湯川学は、緑岩荘という旅館を滞在先に選ぶ。
そして、そこで夏休みを過ごす旅館を営む川畑夫婦のおい、小学生の恭平と知り合う。
次の朝、堤防下の岩場で緑岩荘に宿泊していたもう一人の客・塚原の変死体が発見される。
図らずも事件に直面した湯川は、川畑夫婦や、夫婦の娘で環境保護活動に奔走する成実らと塚原の思わぬ因縁を知る。

この作品は地上波で鑑賞しました。


映画『ガレリオ』第2弾。
たかが、ドラマ『ガリレオ』の映画化と思うなかれ...
前作の『容疑者Xの献身』は、私の中では今迄見た邦画の中で1,2を争うほど大好きな作品です。
確か原作の小説が、直木賞を取った作品なんだよネ~。良く出来た話なんだよ~

(もちろん、BDソフト持ってるよ~♪)
『容疑者Xの献身』のレビュー ←クリック!
そういう意味で、今劇場版も原作ありけりで、メチャメチャ面白いだろうと期待し鑑賞致しました。


海の町で起きた怪死事件...
上でも言いましたが、テレビドラマの『ガレリオ』の小ジャレた話の展開とは違い...劇場版は邦画らしい重みのある話の流れとなっています。
(ようは突然黒板に方程式を書き出し、「閃いた!」みたいな一休さん的演出はないと言うことです...ポクポク、チーン!(笑))

基本的に劇場版は話の展開が良く言えばマジ...悪い言い方で言えば地味なので、
若干、話の前半がダレるかなぁ~と思いつつ、子供嫌いの湯川が少年・恭平と仲良くなっていく様が意外と面白い。

恭平との話と並行しながら、滞在先の緑岩荘での変死事件、及び...宿を経営する家族3人と深く関わっていくのだが、
(小学生の恭平は、宿を経営する夫婦の甥に当たります。夏休みに遊びに来てるんだよネ~)
あの家族は、全員が秘密を抱えている...

なんだネ~
1つの間違いを隠す為に、もっと大きな罪を犯してしまう。
それは、その人を守りたい。温かい愛の感情からの想いなんだけど、その想いが更に大きい悲劇を生んでしまう展開は前作から引き継がれ、
エピソード的には全く別の話だが、あくまでも描かれているテーマが前作と統一されてて好感が持てます。
私的には、『火垂るの墓』のような泣かせ方は嫌いなのだが、こういう泣かせ方は好きなんだなぁ~。

今回の劇場版は、前作の誰も幸せにならない完全なる悲劇ではなく、
罪を背負いながらも多くの人達の愛する想いが、ちゃんと形に成せているのが救いとなっています。
ただし、その罪から新たに発生したこ事柄を、ちゃんと責任を負う役目があるのだけども...
この追加要素が、後味の悪いではなく...後味の重い作品に仕上がっていて、深イイ~んですよ~♪



話は美女ネタになるのだが...
杏ちゃんて、『妖怪人間』 & 『幽かな彼女』 の幽霊役 然り、なんか色白のイメージがあるんだけど~?
あれはメイクだったのかな?
当然、今回は日焼けしているんだけど...日焼けした杏ちゃんは可愛げもありながあら、かなり色っぽいです♪...吉高、要らんかったネ~(^_^;)

↑杏ちゃんの水着が見れるとは...(貧乳好きの私には堪りません♪) ←おい!


「実におもしろい...。」
はい、今回の『ガレリオ』劇場版も前作以上に 「実に面白い。」 的に楽しむことが出来ました。
大きな期待を裏切らないところが凄いと思います。 基本的に、この手の邦画を好きになるって、私的には珍しいことなんだけどネ~♪
↓ようすを見て、『真夏の方程式』のBDソフトも購入しようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】

2014-06-22 | 雑談
コメント受付なしでの、ブログ運営に切り替えます。



掲示板の運営の仕方が嫌いで、映画の話を主に置いた活動がしたくブログ運営を始めたのですが、
気が付けば?
記事の書き方・コメントの対応の仕方が間違っていたと思います。
知らない内に、ブログが掲示板化しつつの状態になりました。改めて、ブログの方針を見直そうと思います。
映画の記事を語るのに最良の場を考え、常に考え模索し、それが間違いと分かれば、また形を変えていくつもりです。


え~
「Let It Go」なブログ運営の形になってしまいましたが、これからもブログは続きますので、
より一層、他所様のブログでは見られない変わった目線・表現(画像を含めて)での映画の記事内容を書いていこうと思っています。
ネット界のBDソフト異端児ブログを、コレからもヨロシクお願い致します。
(今迄、数多くのコメントを頂いた皆様、キャラの濃い常連の皆様~(^_^;)、 勝手な判断をお許し下さい。)
●Yさん、イメージキャラかの途中でブログ運営の変更、申し訳ありません。



PS.
尚、ブログの設定を「コメント受付なし」に設定すると、今迄に皆様から頂いたコメント欄の内容が一切表示されないことに気が付きました。
苦労しましたが、なんとかコメントの表示を残すことが出来ました。
今迄、このブログがココまでの人気が得られたのは、皆様から頂けるコメントの話の内容のお蔭だと言うことも十分承知です。
皆様に頂いたコメントは記事内容に勝るものとして、このまま大事に残していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人によって解釈が違う 「Let It Go ~ありのままで~」

2014-06-18 | 『アナ雪』を熱く語る

Knightさんから頂いたコメントです。
【Knightさん】

「Let It Go」に何故か激ハマリしてしまいサントラを聞きまくってます(笑)」

はい、私も同じく車にて、何かを覚えた猿の如し何回も繰り返し聞いています。
...と言うことで、今夜は「Let It Go」について語らして頂きます。



↑『アナ雪』の一番の見どころだとも言える劇中歌「Let It Go」...ディズニー映画の中でも屈指の名劇中歌と言っても過言ではないでありましょう。

私は松たか子の「Let It Go ~ありのままで~」が大好きなのだが、エンディングの歌はMay J.のが良いと思っています。
もちろん、オリジナルの英語版も好きですが、英語は分かんないので車で聞いていると、それほど心に響きません。

↑あの松さんの「ありのままの~」でのところで、声質が高めに変わるのが、
今迄、周りの目を気にして王女として張り詰めていた縛りが解けて、素の女の子の部分が見えたような感じがして泣けるんだよネ~♪
ああ...もう何十回、この歌を聞き、この動画(映像)を見たことだろうかぁ~♪



ココからが本題です、皆さんは知っているだろうか?
この「Let It Go」は見る人によって、色々と違った解釈があるみたいです。


■① 「ありのまま」の自分を解放する素敵な歌。
「私は幸せを夢見て生きるのよ~」...一番多くの人が思っているのがコレではないのかな?
映画をまだ観ていない人も、この解釈だと思っているのではないでしょうか...
映画館で「みんなで歌おう!」も、この考えがあってのことでしょうネ~。 聞いた話だと、この歌を結婚式で使う人も多いようで~?
(子供は、この考えで正解だと思います。)

■② 実は辛いのだけども、自分なりに正当化して生きて行こうとする悲しい歌。
本当は辛い...本当は悲しい。でも、そんなことは絶対に口にしない...「だって、悲し過ぎるから」。
(あるいは、実際は悲しいのだが、深層心理的にそれを認識しない。)
メチャメチャ泣ける解釈です~(涙)

■③ 今迄の自分を犠牲にしてでも、前へ進もうとする応援したくなる歌。
例え傷ついてでも一歩でも前に踏み出そう、もう、何もせずにじっとしている今迄の自分ではない。
後悔なんてしない、弱さなんか見せない、「もう今迄の私ではないわぁ~」
哀しいながらも、何処か元気が出る歌。 ←私はコレなんだよネ~

■④ 他の人のこと等一切気にせず、自分勝手に生きる わがままな歌。
アンチの人の多くが語っている考え方です。意外とそう思っている人が多くてビックリします。
国の人がどうなろうと気にしない、「私は好き勝手に生きるのよ~」。
そりゃ~コレだと、『アナ雪』の評価は低くなってしまいますよネ~(^_^;)

【新説追加】
■⑤ 私は同性しか愛さない...同性愛を主張する歌。
エルサは男性には興味がない、山小屋の主人もゲイなのです。
もう、自分が特別だとは思わない、「新しい世界に目覚めるのよ~」。 同性愛をカミングアウトしている歌です。


大きく分類すると、こんな感じかな~?
コレを見てそんなに考え方が違うの?と驚かれる人もいるでしょうが、映画の感想は人それぞれです。
どれが正解かは、また別の話。
何だろうネ~
映画の感想を見ると、その人の性格・今迄の人生が見えてくるのだが...
この「Let It Go」の解釈は、そういう意味で実に分かり易い例えになっているのではないのかな?


↑この曲を何回聞いても飽きないのは...アニメのOPって映像も凝ってるから何年経っても飽きないでしょう?
(歌うと頭の中でOPの映像が流れるのよネ~)
この「Let It Go」にも、同じような現象が起きているのかも知れない?



あくまでも、私的意見でありますが...
吹き替えの歌詞だけ見れば、かなりポジィティブな内容に感じますが、その裏には少なからず悲しい要素も含まれているんだと思います。
奇麗ごとだけの歌ではないからこそ、ココまでヒットした曲だと思うんですがネ~
さあ、皆さん。
貴方の「Let It Go」の解釈は、一体どれでありましょうか...?
(【注意】 この記事に関しては、マジコメお願いします♪)
●無断で記事にすることをお許し下さい。


【Knightさん】

①を選択
自分の解釈は前向きな歌だなあって思ってます!
しかし、奥が深いとはスドォさんと同じで感じてました!

【ケビンさん】

⑤を選択
今やアナ雪のサブリミナルは、単なる憶測とかのレベルでは無くなってきているようですね
アナ雪のWikiでも評価欄で ↓
また、本作においてエルサのキャラクターが男性からの求婚を求めておらず、物語上も男女の愛に限らない多様な愛の形を認めるメッセージが込められていることから、
「ありのままの自分」を肯定する「レット・イット・ゴー」を同性愛のカミングアウトの歌と解釈する向きもある。

【おーじさん】

③を選択
まだ見てないけど、3番の
●今迄の自分を犠牲にしてでも、前へ進もうとする応援したくなる歌。に一票。
見てないながらも、雪だるまつくろーとか公開されているPVは子供たちと見ているので、それらから受ける印象ですー。
逆に、映画の予告篇(米版FROZENです)を見た限りではエルサの印象が薄くて「Let It Go」に繋がらないというか、感想が出てこないですw

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし、エルサが暗黒面に堕ちていたのなら...?

2014-06-17 | 『アナ雪』を熱く語る

『アナ雪』の記事が続いて申し訳ないです...
このブログの常連さんなら、もうお気付きでしょうが?
私は自分の好きなことしか記事に出来ず、1つのことに集中すると他は手薄になる...もとい、他の映画はあんまり頭に入って来ない性格みたいなんですよネ~(^_^;)

と言うことで、今夜も『アナ雪』ネタです。 ←おい!



いきなりですが、
私は暗黒面に堕ちる映画が大好きです。

暗黒面とは一体なんでありましょう?
暗黒面とは負の感情(怒り・憎しみ・悲しみ・恐怖・妬み・不安など)により、暗黒側:ダークサイドの人生を歩むことです。
有名なところで『スター・ウォーズ』のダース・ベイダーこと、“アナキン・スカイウォーカー”が有名ですよネ?
【注意】決して特殊能力があると言う意味ではありません。あくまでも悪側の世界に入る意味を指しています。

生まれながら理力(フォース)が強いアナキンは、クワイ=ガンに見出されて、オビワンの元ジェダイの騎士の修業を受けるのだが、
母親を失った経緯により妻パドメを失う不安から、パルパティーン元老院議員(のち皇帝)の誘導により暗黒面に堕ちる。
フフフ...この経緯が『アナ雪』のエルサに似ていると思ったのは私だけでありましょう...?(^_^;)


エルサも生まれながらフォース...ではなく、強い魔力を持っています。
幼少の時に魔法で妹のアナを傷つけ、トロールの助言のお蔭で自分の魔力は知られると人々から迫害される。
更に最悪の場合、人々を傷つけてしまうという恐れを心に持っています。
  
もちろん、エルサは攻撃的なアナキンと違い心優しい性質なので、
人々を傷つけるのを避け、独り孤独に“ありのまま”を生きる道を選ぶのです...「Let It Go」の歌のシーンですネ~♪
結果的にエルサは暗黒面に堕ちず人々に受け入れられ、良い意味での“ありのまま”の道を歩めることになるのですが、
作品の中で...暗黒面に堕ちるか?堕ちないか?その選択をし入れられるシーンが、
『スター・ウォーズ』のアナキンが暗黒面に堕ちるシーンと、意味的に似ていると思うんだよネ~

■エルサが追手の兵士たちに殺害されそうになるシーン。

結果的にハンスの一声で我に返るエルサ。
もし、彼が止めることがなかったら?エルサは人を殺めてしまっていたであろう。
その場合、彼女の中での善悪の一線を越えてしまい、もはやハッピーエンドへの道は閉ざされていた筈です。

■アナキンがパルパティーン元老院議員を助ける為に、誤って目上のジェダイの騎士を殺してしまうシーン。
 
妻・パドメを想うがあまりにパルパティーンの誘惑に屈し、パルパティーンを追いつめたメイスを逆に殺してしまう。
彼の中の善悪の一線を越えてしまい、パルパティーンに忠誠を誓い、後は暗黒面まっしぐら!極悪非道の人生を歩んでしまう。
もし、この場にオビワンが居たのなら...アナキンは暗黒面に堕ちなくて済んだかも知れない?
(いや、アナキンなら遅かれ早かれ、いずれ堕ちたよなぁ~(^_^;)) 



【『アナと雪の女王』エルサが暗黒面に堕ちたストーリー】

もし、あそこでエルサがウェーゼルトン公爵の兵士を殺していたのなら?...(間違いなく、その場に居たハンス達は凍らされているでしょう。)
侯爵は国から軍を呼び寄せ火を放ち、アレンデール王国に攻め込むであろう。エルサは国を守る為の意味で、容赦なく雪(氷)の魔法を開放する。
遠距離からの凍結の魔法が効かない場合、大群のマシュマロウ(雪の巨人)をつくり出し、もはや相手側の生死は問わない戦に...
既にその心は、今迄の心優しいエルサではあらず、恐怖と怒りの感情に満ちた雪の暗黒女王の誕生となる。
この時、アレンデール王国はエルサの心に同調して、全ての人々と共に完全に凍りついてしまう。
もはや、国には動ける生き物は何も居ない、草木も完全に凍りつく。
エルサの強大になった魔法の力で、戦は勝利するだろう。しかし、その後...
エルサは氷の城で、もう2度と溶けることはない凍りついたアナを招き、何の感情もなく独りで生きて行く道を歩むことになる...「もう何も寒くないわ。」
-バッドエンドー




ディズニー映画でなければ、 こういうストーリーもあったのでは?
実際、『スター・ウォーズ』のエピソード1~から3は、そういう話だし~... ←おい!違うぞ~っ!
まあ、『アナ雪』の場合、エルサたんは育ちがイイ~ので、そう簡単には変んな方向に捻くれないでありましょう。
それに、姉思いのアナの存在も大きかったと思います。
こう、バッドエンドを想像すると?
いやっ、やっぱり~あのディズニーの話の展開は、夢や愛があって素晴らしいストーリーになっているんだネ~♪

どうです、こう色々と考えてみると?
「『アナ雪』はスートーリーが弱い。」 とよく言われていますが、それはあくまでも子供が見ても理解できるようにつくっているだけであって、
実際的には、かなり深いキャラの心情を描いたドラマとなっているでしょう?
うんうん...『アナ雪』は奥が深いぞ~っ♪



PS.
ちなみに暗黒面に堕ちる映画は他にも...

↑『クロニクル』 『セブン』 『ブレイブ・ワン』 『オペラ座の怪人』、 ボスキャラで言えば 『サイレントヒル』 『パラノーマン』 があります。
『ダークナイト』 のハービー・デントも堕ちました。その点、バットマンは、暗黒面に堕ちるギリギリのラインで一線を保っているところが凄い!

↑(先日、最終回を迎えた小栗旬の心霊刑事ドラマ『BORDER』も、見事な暗黒面堕ちドラマでありましたネ~♪ お見事!)
私目線から言うと、『アナ雪』は暗黒面に堕ちなかった映画と言う訳です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙也加 解禁! 『アナ雪』 人気は何時まで続く?

2014-06-15 | 『アナ雪』を熱く語る
はい、相変わらず『アナ雪』にハマり続けています~(^_^;)
あまりにもハマり過ぎて、『アナ雪』関連の記事内容しか書けなくなってるのでは?と笑いながら自分で思っているのだが、
そんな感じになってます~? ←おい!ヤバいぞっ~!

え~と、一度、映画のレビューを書きましたが、
アレから時間が経ち色々と感想が変わっているので、改めて色々語りたいと思います。



この『アナ雪』って不思議な作品ですネ~
私の1回目の『アナ雪』の評価って、「正直『ラプンツェル』と同じぐらいの面白さだネ~♪」という評価でありました。
(もちろん、私的には『ラプンツェル』は100点満点の評価の作品であります。)
■おそらく、『アナ雪』が面白くないと言う人は、ココで終わっているのだろうと思います。

『アナ雪』を見終って、それから私の場合は趣味でブログに色々記事を書こうと考えるでしょう?
ココからのふり幅が本当に半端ない!最終的には500点ぐらいの評価になっています。
もちろんコレは、それからもう1回観に行った吹き替え版の評価で有ったり、
ミュージカル映画だから、1回目の視聴時って「レリゴー」しか曲は知らない訳でしょう?
アレから、CDレンタルして、更に吹き替え版のサントラ盤購入して、曲を全部覚えて...そりゃ~評価もドンドン上がってくる訳ですよネ~?


考えてみたら?ココまで評価が500点になるまでの工程は...
①3月14日初公開日、3D版の字幕を見る。
 ↓
②英語サントラ盤のCDをレンタルする。
 ↓
③車で聞いて、ある程度覚える。
(しかし、英語なので歌詞の暗記は出来ていない。)
 ↓
④2D版の吹き替え版を観る。
(歌詞は覚えていないが、メロディは覚えたので吹き替えと言うこともあり、1回目の視聴時よりも高評価。)
 ↓
⑤辛抱堪らず、イギリス版のBDソフトを購入する。
 ↓
⑥程よい頃に、吹き替え版のサントラCDが発売され、それを購入する。
(曲の歌詞を含めて、ほぼ完全に覚える。)
 ↓
⑦曲を全部覚えたので、イギリス版のBDソフトを観るのがメチャメチャ楽しい♪
 ↓
⑧英語音声・日本語字幕なしのイギリス版のBDソフトでは満足できず、曲を含めた吹き替え版を観たくなる。
 ↓
⑨さすがに3回目、映画館に行くのは我慢している状況。
 ↓
⑩『アナと雪の女王 ビジュアルガイド 』を買ったり、BD『ラプンツェル』を観たりする。
 ↓
⑪『アナと雪の女王 MovieNEX 』を予約する。
(早く、吹き替え版を観たい~~~!!)

この①~⑪の期間は3月14日~現在、6月15日のちょうど3か月間...まさに、私の映画の趣味は『アナ雪』づくし~(^_^;)
(途中、『ゼロ・グラ3D』のBDソフトにもハマったが...)
いやっ、そりゃ~『アナ雪』が好きならば、コレだけの項目が続くと、ハマりっぱなし状態になるでしょう?
映画館へ観に行くリピート率が高いと言うのは、こういう成り行きがあるのであろう。
(ミュージカル映画って、こんな感じかい?(^_^;)) ←昔、『オペラ座の怪人』にも、相当ハマったんだけどネ~
■もちろん、ミュージカル要素だけで、ず~っとハマっている訳ではありません。
(私は思うのだけど、この『アナ雪』の人気の秘訣はキャラの良さにもあるのでしょう?)



おそらく、『アナ雪』の人気がず~っと続いているのは、↑こう言う飽きさせない配給会社的計画があるからなのかも知れない?
そうそう~
先日の土曜日から、やっとアナの吹き替えやってる神田沙也加がテレビで歌うのが解禁となったでしょう?

とびら開けて / 神田沙也加×津田英佑/ MUSIC FAIR 2014 06 14 ←クリック!
(コレまた、神田沙也加がメチャメチャ可愛いのよ~♪ 彼女、何歳になったんだっけ~?)
まだ、テレビに松たか子が登場していないと言うこの事実。オラフのピエール瀧すら登場していません。 ←曲を歌っていないの意味です。
BDソフトも来月発売されるし、まだもう少し、この『アナ雪』人気は続くんですかネ~?



PS.
今朝、ZIP!にて、『神田沙也加 歌声披露「アナ雪」スペシャルステージ』のニュースを観ました。

神田沙也加 「アナと雪の女王」挿入歌「生まれてはじめて」を熱唱! ←クリック!
(動画は、毎日新聞デジタルのMAiDiGiTV のものです。)
彼女は27歳なんですネ~...全然、若いじゃん!歌上手い~♪
「生まれてはじめて」を沙也加たんだけで、どうやって歌うのか?と思っていたら、なるほど~そういうことネ~(^_^)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アナと雪の女王 MovieNEX』 批判

2014-06-13 | 『アナ雪』を熱く語る
先日、記事に致しましたが、『アナと雪の女王』のBDソフトの発売日が正式にリリースされました。

『アナと雪の女王 MovieNEX 』遂に正式リリースが解禁!! ←クリック!


ところが、現在...BDソフトの発売元ディズニー・ジャパンはMovieNEXと言う販売形式をとっております。
(ブルーレイ・DVD・デジタルコピー(クラウド対応)の2枚のディスクと、“MovieNEXワールド” と名づけられた購入者専用のコンテンツを含めたパッケージ。)
■3DソフトはMovieNEXワールドから、ディズニーストアで購入できます。
これは去年の11月20日に発売された『モンスターズ・ユニバーシティ』から適用された販売形式なのだが、
今回、社会現象ともなった大ヒット映画『アナ雪』の発売に至って、再びこの販売形式が問題視されています。

(ぴっぴさん、↑コレが私流の抗議の仕方かと思います。 実際のセリフとはアナ部分と被っていますが...(^_^;))
ディズニーの極悪商法 ←クリック!



このブログにも、反対のコメントを頂きました。
(無許可で記事に致しまして申し訳ありません。)

【かずぼうさん】

ついにアナと雪までMovienexか~ DVDとブルーレイ、同じないようの本編2つもいらんわ!3D買う人がバカ高い設定てのもおかしい。
なぜ素直にDVDとブルーレイそれぞれ単品で売らんの?どうせ片方しか見んしいらん…
独占禁止法 反対!
3Dのみの販売ないのってディズニーは3Dを推してる映画会社なのに納得いかないですよね↓
選択肢を狭めてるし、やはりMovienexのようなものは認めるべきじゃなく、DVDとブルーレイのすみわけがきちんとされないのはおかしいです。
Movienex はDVDなの?ブルーレイなの?って聞かれてTSUTAYAの販売員がどっちでしょう?わかりません。って説明に困ってましたよ。
これを続けたって要らない方がオークションに流れてコンテンツが安売りされるだけで、販売モデルとしては普通はやらないです。
いっそ立ち上がりましょう!わざわざ過去作品までパッケージしなおして売るという
極悪商法は反対!ディズニーに抗議しましょう!

【ぴっぴさん】

Movienexのことディズニーに抗議しましょう?
私もこんなせこい販売方法は納得いきません!
他の販売サイトでもMovienexは評判悪いです
結局買ってしまうから売れてると勘違いすると思うのです、私は単品出るまで買いません!
賛成!や別にいいと言う方はそこまで映画自体に関心や思い入れがないんだと思います。劇場で見てぜひコレクションしたい!
何度もみたい!って人は賛成ってはならないと思います。逆に見たければ安く借りてくればいい。
テレビでやるから、クラウドで買うからって人は賛成なんでしょうね。
ただブルーレイで見たい!欲しい!人は例えば1000円高くてもブルーレイ買います。だからこそブルーレイとDVDはわけるべきなのです。もちろん3Dもです。

【北国の読者さん】

MovieNEXは評判悪いですよネ。どこで買っても同じような価格だし、
3~4枚組みとか見ないものまで抱き合わせで、買わされることになるし。
意味不明な3D版ソフトの購入方法も??
何で店頭販売できないの???

【ぎょろめちゃん】

Movie NEXは以前、ブルーレイで出て廃盤になってしまった、ブルーレイを出してくれるならとてもいいんですよね~
例えば、塔の上のラプンツェルや眠れる森の美女など
ただ新作で出されると初めは『えっ!?』って思うでしょうね。
ディズニーはアニメ(モンスターズユニバーシティやアナと雪の女王)
ディズニー制作の実写映画(ローンレンジャー、ウォルト・ディズニーの約束) MARVEL作品(マイティ・ソー ダーク・ワールド) スターウォーズ作品はMovie NEXで発売する予定らしいですね。
ディズニー配給のRED リターンズなどは普通の販売方法ですよね。旧作はいいとして、新作は普通に出して欲しいですね。
あとオンライン限定なら3Dと2Dは1つのケースに収めて欲しいです。場所もとりますし、何よりケースが僕はあまり好きではないです。
ソニーの3Dはクリアパッケージが多いですが、あれは普通のブルーレイケースなのでいいですが、ディズニーオリジナルのケースはやめて欲しいです。 まぁ少なくとも1年はMovie NEXは続くでしょう。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、アベンジャーズ2、スターウォーズ エピソード7の発売までには変わってくれることを願いましょう。

【ぬいきちさん】

MovieNEXはホント不評ですよね。肯定的な意見をほとんど見た事がないです。
当然、私も反対です。
「ラプンツェル」は廃版で3D版がプレ値になり、買い損ねてた人には今回のMovieNEXは朗報ではあります。
ただ、「眠れる森の美女」と違い、期間限定商品ではなかったはずなので、廃版になったのはMovieNEX化の為だと思うと褒めれないですね。
「眠れる森の美女」だって「マレフィセント」の公開で売れそうだから再販しただけなんじゃないかと、ひねくれた考え方になってしまいます…
今後もMovieNEXで販売していくしかないのなら、3D版も店頭販売をして、パッケージも以前の3Dスーパーセットのように1つのケースにして欲しいです。
オンライン限定は「マイティ・ソー2」のような、私みたいな一部の人にしか需要のないスチールブック版だけにすればいいと思うんですけどね。

【ダッチさん】

MovieNEXもそうですけど他の一般的なソフトもセット販売止めて欲しいですけどね。
BDとDVDのセットなんてあるもんだからやたらとヤフオクとかでバラ売りされる始末ですから。
NEXは加えてストリーミング方式のコンテンツとかほんと要らないしパッケージのセンスの無さにも誰得といった感じです。

【ケビンさん】

Amaにて 昔のレビューをアナ雪用に書き換えて、レビューしておきました
よろしければ、また応援ポチを宜しくお願いいたします
http://www.amazon.co.jp/review/R2WJC179NLWUJ3/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B00KLBPS1Y&channel=detail-glance&nodeID=561958&store=dvd ←クリック!

【T君】

私はいつも購入している電器屋さんの店頭にて購入予定です。
オンライン販売のプラス3D版の購入でも良かったのですが、スドォさんお勧めのラプンツェルも購入してみようかと思い、
どうせMovieNEXを利用して3D版を注文することになるので、いつもお世話になっている電器屋さんを利用することにしました。(^^)
Amazonは記事のように定価販売なので敬遠する人も多いのではないかと思います。もう少し付加価値の高そうなものなら良かったかも知れませんが。
(アートカードに期待している人がいたら、すいません)
MovieNEX形式の販売ですが、私も個人的には賛成できません。
Blu-rayとDVD、デジタルコピー、そして3D版はそれぞれ需要が別だと早く気が付いて欲しいですね。
内容が同じ場合、Blu-rayは活用してもDVDは眠ったままです。
私個人の話ですが保管場所があまり無いため、購入したソフトはメディアをケースから抜いて、ケースはある程度の期間経ったら廃棄しています。
メディアは枚数を多く収納できるウォレット状の入れ物へ入れて本棚へ。作品のジャンルごとに分けて、いつでも気軽に取り出せるようにしています。
(96枚収納がお気に入り)
DVDはいくつかまとめて、友人や知人にあげることも多いです。
基本、中古へ売りに出すことを考えていないので。ケースのジャケットを務めるペーパーは抜いて、置いていますが。
あと、特典映像のストリーミングがダメなのはもちろんですけど、デジタルコピーもストリーミング再生なんですよね。
Andoroid端末のGoogle Playのみダウンロード可能ですが、iOSやMacOS、Windowsはストリーミングのみ。
いつでも、どこでも「Wi-Fi環境下」なら楽しめる、と言うのはデジタルコピーの意味を成しません。
ネット環境に無ければ観賞できないなんて、問題外かと思います。しかも、一度再生プラットフォームを決めると後から変更できません。
こういった点も問題視されていて、日本独自仕様のMovieNEXはユーザー目線の商品ではないですね。
あくまで、売る側に都合の良い商品形態。早くユーザーの意見を汲んで、改善して欲しいものです。

【シンバさん】

MovieNEXいつまで続ける気なんでしょうかね・・・
アマゾンでの販売方法(値段について)はネットで炎上したなどとかかれてますが3Dに関しての炎上じゃないのを見ると少し寂しいですね。


■皆さん、数多くのコメントをありがとう御座います。
今迄にもたくさんの反対のコメントを頂いています。
ディズニーのBDソフト新商法、“MovieNEXワールド” は不評! ←クリック!



【魔人スドォ】

皆さん、反対の意見が多いようで...?
え~、私的にはMovieNEXの販売形式は反対であります。
3D版が正規ルートでは購入できない、店頭のショップでは購入することが出来ないのが理由です。
MovieNEXの発表からかなりの月日が経ちましたので、正直、時間の経過は恐ろしいもので、知らぬ間にMovieNEXの販売形式を受け入れていました。
今回、ぴっぴさんの反対推しコメントに忘れていた気持ちを思い返し、再び記事にした所存であります。
しかしながら、プレミア化していた3D版のソフトが¥2,000で購入できるので、賛成のコメントも頂いています。
今回の『アナ雪MovieNEX』はセールスが100万枚突破が確実。6月8日までの10日間で予約数40万本となったそうです。
私が前々から望んでいたBDソフトの普及が、私の反対するMovieNEXにより、100万枚のBDソフトが普及されるという皮肉さに頭を傾げずには居られません~(^_^;)


PS.
話はビミョーに脱線しますが...
Amaで予約されてい『【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D』、オリジナル絵柄着せ替えアートカードが付いているだけで定価販売。
予約キャンセルして、楽天で予約しましたよ~
Amaの最安神話も崩壊だネ~(汗)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際にある...『ラプンツェル』の灯篭流し

2014-06-07 | Kebin’s Shop!

BD『塔の上のラプンツェル』3D映像レビュー への、ケビンさんからのコメントを記事に致しました。
(ケビンさんは、私のブログの常連さんであり、色んな情報を提供して頂ける情報屋さんであります。)


【ケビンさん】

この灯篭流しの3Dシーンですが、3Dの飛び出しの凄さは、
実は劇中の時より、ブルーレイをプレイヤーに入れて、メニュー画面が出て来るデモ映像の灯篭流しの場面の方が凄いと思います。
ずっと リモコンボタンを押さすにいると、灯篭はどんどん 自分の部屋に入り込んで来ます。
 
↑3D映画史に残る、『塔の上のラプンツェル』の灯篭流しのシーン。ロマンチックでありながら、美しく幻想的。

その灯篭流しのシーンですが、モデルになっているのはポーランド最古の都市 ポズナンで夏至を祝い、6月に開催されるお祭り(聖ヨハネ祭)なのです。
ポーランド政府観光局によりますと今年(2014年)は開催地であるポズナン市の協力が得られず、中止になってしまったそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=BJnuqP3OMfI#t=10
http://www.myzakuro.com/archives/2031
http://d.hatena.ne.jp/oiken01/20120624/p2

↑実際のポーランドのポズナンで開催されるお祭り(聖ヨハネ祭)の灯篭流し。

そして これが本編にはないラプンツェルの結婚式シーン
http://www.youtube.com/watch?v=xkiUkp6JEHs


その結婚したラプンツェルとユージーンですが、アナと雪の女王に登場しているのをご存知ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=v7V3BGm47KI


ふふふ 今日も早朝5時20分 ハゲマッチョの情報でした(笑) 



【魔人スドォ】

ケビンさん、何時も貴重な情報をありがとう御座います。
(無断で記事に致しまして、申し訳ありません。)

いや~っ
『ラプンツェル』の灯篭流し...実際、本当にあるお祭りだったんですネ~(驚)
このシーンは、おとぎ話の中だけのことだって思っていました。
だって、本当にやったら灯篭の明かりの火元が原因で、山火事とかなっちゃうだろう~?なんて思ってしまったから...(^_^;)

『塔の上のラプンツェル』の3D版では、アドレナリン全開の幻想的な灯篭流しのシーンを観ることが出来ますが、
当然ながら、実際の本物にかなう筈がありません。
私が初めて神戸のルミナリエを見たときも感動致しましたが、視界全部の夜空に流れていく無数の灯篭の明かりは想像を絶するものがあるでしょう。
現在は中止になっちゃったのかな?
よく映画のレビューで、「映画はストーリー重視、映像は関係ない。」との意見を良く聞きますが、
こういう目からの情報の何分の1でも体感できるのも、映画だと思っています。

実際の夜空のパノラマで、この幻想的な灯篭流しを見てみたいですネ~♪
ケビンさん、ステキな情報をありがとう御座いました...うまうま。
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする