★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
++++++++++++++++++++
風が冷たくて頻繁に雲が通り過ぎてゆく一日だったが、家に籠ってばかりいないで、ちょっとは運動しないとね。
先週は奥に引っ込んでしまって見られなかった山本山のオオワシ。今日はどうかなとカラビンカ号(ロードレーサー)を走らせる。コハクチョウに出会えればなお好し。
山本山の陽当たり時間を考慮し、昼食を終え腹がこなれた午後1時20分スタート。まずは湖岸道路に出て北上。
風がやや強めなので安全を考えて、車道ではなくサイクリング道を走る。冬場はほとんどひと気がなくて走りやすい。向い風の中、38x19主体に、軽いギアをクルクル。
野鳥センターの前や尾上浜にはコハクチョウの姿はなし。波立つ琵琶湖を避け、みんな田んぼに上がってどこかでエサを食べてるんだろう。
回り込んで山本山の麓に行くと、あらら、バードウォッチャーさんは全くおらず、カメラの列も無くもぬけの殻。レディ・オオワシはどうやらお出かけ中らしい。今日もハズレてしまった。
野鳥センター前の琵琶湖畔に戻ると、大きく厚い雲が次々に迫り始め、風に乗って小さな雨粒もポツポツと当たり出したので、今日はここまで。
沖の竹生島も寒々。
帰路は田んぼの間の道にコースを取ったが、目の届く範囲にはコハクチョウの姿を捉えられず。探すと言うほどのことはしてないが、どこへ行ったんやろね。まあ、またそのうちに。
走行距離約33km。都合2時間20分ほどの、軽めなトレーニングでした。
++++++++++++++++++++
風が冷たくて頻繁に雲が通り過ぎてゆく一日だったが、家に籠ってばかりいないで、ちょっとは運動しないとね。
先週は奥に引っ込んでしまって見られなかった山本山のオオワシ。今日はどうかなとカラビンカ号(ロードレーサー)を走らせる。コハクチョウに出会えればなお好し。
山本山の陽当たり時間を考慮し、昼食を終え腹がこなれた午後1時20分スタート。まずは湖岸道路に出て北上。
風がやや強めなので安全を考えて、車道ではなくサイクリング道を走る。冬場はほとんどひと気がなくて走りやすい。向い風の中、38x19主体に、軽いギアをクルクル。
野鳥センターの前や尾上浜にはコハクチョウの姿はなし。波立つ琵琶湖を避け、みんな田んぼに上がってどこかでエサを食べてるんだろう。
回り込んで山本山の麓に行くと、あらら、バードウォッチャーさんは全くおらず、カメラの列も無くもぬけの殻。レディ・オオワシはどうやらお出かけ中らしい。今日もハズレてしまった。
野鳥センター前の琵琶湖畔に戻ると、大きく厚い雲が次々に迫り始め、風に乗って小さな雨粒もポツポツと当たり出したので、今日はここまで。
沖の竹生島も寒々。
帰路は田んぼの間の道にコースを取ったが、目の届く範囲にはコハクチョウの姿を捉えられず。探すと言うほどのことはしてないが、どこへ行ったんやろね。まあ、またそのうちに。
走行距離約33km。都合2時間20分ほどの、軽めなトレーニングでした。