★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
++++++++++++++++++++
全国に旨い日本酒は多々ありますが、静岡の酒も旨いよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/864b9e821b512dadd1d2b1390d9c95eb.jpg)
3月に買った磯自慢と喜久醉。
あれやこれやと特に一所懸命呑んだのは仙台時代だけど、磯自慢は田酒(青森)、十四代(山形)と並んで、その旨さにガツーンと衝撃を受けた酒であります。
ファンが多く希少な酒だけに、このときもお一人様一本限りでした。ただし正価。できれば純米吟醸を呑みたいのだが。
喜久醉の特別純米酒もしっかりした味で、どもキレも良くて、旨かったですよ。
あー、日本酒は楽し。
++++++++++++++++++++
全国に旨い日本酒は多々ありますが、静岡の酒も旨いよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/864b9e821b512dadd1d2b1390d9c95eb.jpg)
3月に買った磯自慢と喜久醉。
あれやこれやと特に一所懸命呑んだのは仙台時代だけど、磯自慢は田酒(青森)、十四代(山形)と並んで、その旨さにガツーンと衝撃を受けた酒であります。
ファンが多く希少な酒だけに、このときもお一人様一本限りでした。ただし正価。できれば純米吟醸を呑みたいのだが。
喜久醉の特別純米酒もしっかりした味で、どもキレも良くて、旨かったですよ。
あー、日本酒は楽し。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます