日本では言わずと知れたLINE
韓国の主流はカカオトーク
同じ韓国の会社が立ち上げたのに日本と韓国では全く使われている頻度が違う
日本と交流のあるコリアンは両方使う
韓国と交流のある日本人も両方使う
そうじゃない人たちは主流だけ
私はコリアンと連絡するときはカカオトーク
日本人はLINE
どちらもキャラクターがいるが私はカカオトークのキャラクターが好き
ちょっと前に新キャラクターとして登場したのがライアンというライオン
たてがみのないライオンらしい
カカオフレンズはこれだけ種類がある
かわいいキャラは限られている
グッズは正直、高いからあまり興味がないがカンナムに続きライアンカフェがホンデにできたというのをネットで情報入れた
ホンデなら近いし行こう!ということになった
参考にしたHPがこちら
http://joah-girls.com/
しかしここに落とし穴があった!!
3番出口を出たらと書いてあるのでそのまま信じて3番出口を出る
しかしそれらしき建物はない
いつもみたいにメイン通りに向かうが見当たらない
そしてwifiもないので検索ができない
とりあえずお昼ご飯がてら中華料理のお店に入る
路地にある中華福春
ちょっと高級感のあるお店
とっても上品な感じのジャージャー麺
タンスユという酢豚も今までのと違って美味しい!!
酸味が強く私好み
お値段は普段より割高だけど当たりのお店だった
肝心のカカオフレンズのお店を探す
お店のお姉さんにWi-Fiのパスワードを聞き調べるもうまく出てこない
こういう時のコリアン
すぐに連絡し地図を送ってもらうと3番じゃない!!
8番出口に近いところで今いるところと反対
なんて嘘情報なんだ…
美味しい中華が食べられたのはいいけど
気を取り直し8番出口方面に向かうと発見
人で溢れかえっているカカオフレンズショップ
正直、引くくらい人がいる
一応、グッズを見るが高いので書いません
大きなライアンと写真撮影
そして3階にあるライアンカフェに向かう
ライアンカフェは写真だけ撮って帰る人も多い
うまいこと席が空いたので座って注文に
かわいいんです
だけどどれも高いんです!
足元見られている感じがかなりある
とりあえずかわいいベルをもらい席で待つ
コーヒーとイチゴソフトを注文
美味しい!
ここでも定員さんにWi-Fiパスワードを聞きコリアン待ち合わせ
ライアンとともにゆったりとしたひととき
それにしてもこの日は人が多かった