徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

帰りはソウル駅でラクラクチェックイン

2017-02-27 | 韓国

もうかれこれ10年くらい前からカンナムでは韓国の航空会社が空港じゃないところで飛行機のチェックインが可能だった

カンナムに住む彼と付き合っていた頃はそちらをよく利用

今はほとんどカンナムに行くことがなくなっている

ソウル駅でもチェックインができるようになってからもだいぶ月日が流れている

韓国の航空会社というのが規定であるのでピーチなんかでよく行っていた時は利用不可

最近はLCCだとチェジュ航空

あとはアシアナやコリアンエアーが主流

今回は大韓航空(コリアンエアー)のためソウル駅でチェックインができる!

フライト時間も19時と遅いためソウル駅でできるには非常に助かる

フライトの3時間前までにチェックインすればよいのだ

最終日は午前中、東大門に行きそのあと軽くホテルの近くで腹ごしらえ

と、言ってもコンビニランチ

店内で暖かく食べられる

そのあと荷物を持ちタクシーでソウル駅まで向かう

忠武路から水色の4号線に乗れば2駅でソウル駅まで行けるが韓国はエレベーターやエスカレーターのない駅が多い

そのため荷物が多くなる帰りはタクシーが便利

ソウル駅まで近いので5000ウォン以内で行ける

向かう先は正面から見たら一番奥にある空港線の乗り場

地下2階に降りると航空会社のチェックインカウンターが見えてくる

その前に必ずやらないといけないのが仁川空港までの特急チケットを買うこと

最初の頃は買わなくても良かったがいつの頃からかこれを買わないとチェックインさせてくれなくなった

うまく商売をしている

電車のカウンターにまず並び30分ごとに出ている電車のチケットを購入

通常8000ウォンくらいするところを大韓航空利用なら6900ウォンへ値引き

カードも使えます

大韓航空・アシアナ・チェジュだと6900ウォンらしい

日本の特急と比べるとはるかに安いのでいいけど

しかもノンストップのAREXはwifiも使えるし座席も快適

この特急券のレシートを持ちお隣の航空会社チェックインカウンターへ行く

ここで荷物を預ける

無事に私の荷物はベルトに乗って運ばれる

ここで安心をしてはいけない

まだまだやることが残っている

このあと出国手続きを済ませてしまうのだ

AREXのチケットと航空会社のカウンターの間に出国審査と書かれた部屋がある

ここの扉を開ければ出国のスタンプを押してくれる

これでチェックインも出国手続きも完了

あとは時間になったらAREXに乗り仁川空港に行く

空港に着いたら出国ロビーは普段入るところの横に専用の入り口があるのでそこに行けばほとんど並ばない

手荷物をチェックしてもらい中に入るだけ

大きな荷物を空港まで持っていかなくてもいいから楽

是非とも韓国の航空会社を利用する人は利用してもらいたい