誕生日ソロキャンプ当日
琵琶湖から見える朝日が見たくて早朝の起床
日の出は4:40ごろ

外を見ると雲

と、言ってもゆで卵をジェットボイルで茹でる

あっという間に撤収終了
さすが夏場になってきたので早いな〜
でも朝日見たいし4:30に目覚ましを合わせる
しかし意外と目覚ましよりも早く目が覚める
4:30

外を見ると雲
こりゃ、日の出は微妙かな〜とテントに中からゴロゴロ
でも風もあまりないので琵琶湖の波は穏やか
諦めようかなと思っていた5時ちょっと前

雲から見えてきた太陽

雲から見えてきた太陽
これがこの六ツ矢崎浜オートキャンプの見どころ

テントの外に出て太陽を眺める

テントの外に出て太陽を眺める
初日の出なんかもまともに見たことがないのになんとなく縁起がいいように思える
みんな同じ目的なのかわりとゴソゴソしている
6時前には隣のテントのおじさんは車のエンジンをかけて撤収していった
あまりにも早すぎる気もするけど
ダラダラとして6時半ごろに食事の準備

と、言ってもゆで卵をジェットボイルで茹でる
そしてコーヒー
昨日の残りのクレープを食べる
今回のキャンプは手抜き料理
昨日と同じでボーッと琵琶湖を眺める
ここのチェックアウトは15時
そこまでいてもいいけどなんとなく午前中には家に帰りたい
そう思い8時過ぎには撤収開始
空気がふと暑くなってきた
今日は暑い
そうなるとあまり太陽が上がりすぎない時間がいい

あっという間に撤収終了
9時前にはキャンプ場をあとにした
安くていいキャンプ場だったな〜
また利用したい
でももうだいぶ暑くなってきた