そして相談したかった内容②へ続きました。
私:
先生、私もちょうど転ばぬ先の杖は良くないかもって考えてたんです。
でもね、(分譲地で一生お付き合いのある)近所で長女のことでトラブルがあったんですよ。
(トラブル内容はここでは割愛)
失敗できないんですよ。
自由に遊ばせられないんですよ。
世知辛いですよね。
それに、相手の子供に迷惑かけられると自分の子供はそういう風になってほしくないし。
迷惑かけたくない
迷惑かけて保護者どおしのトラブルになりたくない
2つの気持ちから、自分は転ばぬ先の杖を用意してしまいます。
先生:
それは大変でしたね。
気持ちわかるけど、それは子供どおしというより、大人どおしの問題だね。
本来なら、自分の子供と同じように相手の子供の良いところと課題をみてあげて、みんなで一緒に育てて行けたらいいよね。
私:
もちろん、それが理想だと思います。
わかります。
昨年まではそうしてたんです。
家族ぐるみでお付き合いして、相手の子を預かったり。
だけどいきなりそういう態度に出られたので…。
私:
先生、私もちょうど転ばぬ先の杖は良くないかもって考えてたんです。
でもね、(分譲地で一生お付き合いのある)近所で長女のことでトラブルがあったんですよ。
(トラブル内容はここでは割愛)
失敗できないんですよ。
自由に遊ばせられないんですよ。
世知辛いですよね。
それに、相手の子供に迷惑かけられると自分の子供はそういう風になってほしくないし。
迷惑かけたくない
迷惑かけて保護者どおしのトラブルになりたくない
2つの気持ちから、自分は転ばぬ先の杖を用意してしまいます。
先生:
それは大変でしたね。
気持ちわかるけど、それは子供どおしというより、大人どおしの問題だね。
本来なら、自分の子供と同じように相手の子供の良いところと課題をみてあげて、みんなで一緒に育てて行けたらいいよね。
私:
もちろん、それが理想だと思います。
わかります。
昨年まではそうしてたんです。
家族ぐるみでお付き合いして、相手の子を預かったり。
だけどいきなりそういう態度に出られたので…。