メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

推進力のない人との仕事

2020-01-17 16:58:02 | 仕事の話
こちらのほうが物事をすすめる力があって、どんどん進めてて。

後から「足並みを揃えて」と言われても、それはこちらにブレーキをかけろということ?
こちらが先に進んでしまったら、「もうやることなくなっちゃう」って…。
呆れる。

自分も負けじとやったら良いんじゃないかな?

もう最終コーナーだというスピード感を感じられない。
それだったら最初から足並み揃えようよ。

スカーレット

2020-01-16 19:49:03 | テレビ、映画 レビュー
1/15(水)分。ネタバレあり。

夫婦に亀裂…?

やっぱり家に若い女を入れたらダメだよね。

夫がその若い女に影響されて考えが変わってたら嫌だよね…。

お互いを気遣うがゆえにすれ違ってく


話変わるけど、コンビニオーナーがバイトの女の子とできちゃうとか、
ファミレス店長がバイトの女の子とできちゃうとか。

若い女と師弟関係とか上司部下とかあんまり良くないですね。
極端に若い子だと節操もなくて(もちろん人によると思いますが)良くないのかな。

とにかく不倫はいやだ

ダイソーの老眼鏡

2020-01-16 16:21:33 | 老眼
眼鏡市場で中近レンズの老眼鏡をつくってもらってます。
出来上がるまでのつなぎとして、ダイソーで老眼鏡を買いました。

+1、+2、+3と三種類あり、私は+1(一番弱い)にしました。

それでも私には度が強い気がします。
完全に目に合っているわけではありませんが、あるとないとでは全然違う。
ダイソーの老眼鏡をかけたほうが、スマホは見やすいです。

ただ、度が合っていないからか、ずっと見ていると眉間が痛くなります。
あくまでつなぎ、間に合わせだけど、その役割は十分果たしていると思いました。

スカーレット

2020-01-15 19:50:09 | テレビ、映画 レビュー
朝ドラをみています。
録画したのを見ているので、一週間くらい遅れて見ています。

三津という若い女性が出てましたが、この三津が八郎(主人公の夫)と不倫関係になるのでは?とネットでは噂されています。

というのも、主人公の喜美子のモデルになった女性も、実際に弟子の若い女性と夫が不倫関係になり、泥沼離婚しているのだそうです。

事実を踏襲するなら、三津が不倫相手になるかもしれません。

でも、個人的には八郎には不倫してほしくない!
朝ドラだし、私は子供と見ているので、やめてください~(/´△`\)

子供の小学校のお友達(保育園の友達でさえも!)見ている子も多いので、NHKさんやめてください

クラブ三昧

2020-01-14 16:55:39 | 育児
長女のことです。

軽度アスペルガー疑いの長女。
切り替えが難しいゆえに、常に不満を抱えて生活していて、その不満を周囲に撒き散らす。
それでも学校など家庭の外ではがんばって自分を抑えていて、家庭では常に不満タレ子と化している。

振り回されっぱなしの毎日でしたが、スポ少クラブに入団し、お休みの日は練習、試合、遠征に明け暮れる日々を過ごしています。
半日だったり、終日だったりさまざまですが、明らかに家庭と学校以外の場所ができました。

私は彼女の特性もあって、団体競技ではなく合気道とか空手みたいな個人競技かつ型をきちんと習得できる武道をやらせたいと思っていました。

しかし、入ったクラブもちゃんとしたところで、指導者も良い方だったので、結果的にクラブに入れて良かったと思います。

何より本人がすごくヤル気で、クラブに行くために普段の生活をがんばるという好循環

デメリットは、親の負担がすごいこと。
送迎や当番、金銭面も民間のクラブと比較するとかからないほうだけど負担がかかることでしょうか。

このままつつがなく継続してくれることを祈っています。