
2013年9月1日(日)8時40分~8時55分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、今日のB級グルメ店巡りは牛丼の「なか卯」さんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1‐100 ココネ上福岡一番館
TEL:049‐256-4455 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩1分 24時間営 オフィシャルサイト
なか卯さんのHPで季節の新メニューで鶏塩うどん成る物を提供してるそうで、親子丼を先月の半ば頃食べに伺ったのですが、今朝も何気に親子丼
モードの為、新メニューの鶏塩うどんと併せて食べたく・・・ で伺いました(^。^)y-.。o○ 先客さんが居ない店内貸切状態です
2つの入口に2つの券売機。 横の通路の方の入口から入りその場の券売機で購入しましょう
先ずはタッチパネルで店内という処を触れます!(^^)! 直ぐに画面が替ります。この手の券売機増えて、以前よりも楽に食べたいメニューが探せます
先ずは親子丼のメニューにタッチ、並の量490円をタッチ そして次なるメニューは京風うどんのパネルに触れて、暖かいうどんのカテゴリーから
鶏塩うどんの小うどん 250円を触れます 厨房に直結するように大きな声で券売機君が反芻うします(#^.^#)
誰も居ない店内、何時ものように一番奥の席に鎮座。前回と同じ年配の店員さんが取りに来ました( ^^) _U~~
序に置いて行ってくれたのは冷たい緑茶、今日は暖かいお茶よりも流石に嬉しい、今日も朝から熱帯夜の続きで湿度が凄い
暫くしてお盆が運ばれてきました、前回も有った山椒の小瓶は親子用ですね(^_-)-☆
漬け物と山椒塩?も一緒に乗っていましたが。そちらは饂飩の横に附いてきたので、そちらで使用します
親子丼ファンとしては誠に残念至極のデフォ。以前乗っていた三つ葉が何とも欲しい処では有りますが、仕方のない事($・・)/~~~
早速紅生姜と。山椒でもふりかけましょうか
コクのある「拘りの卵」を使用して一つ一つお店で手作りする、専門店にも負けないクオリティーと言う、こちらの丼は筆者一押しです、失礼ながら牛丼は
一度も食べようと思った事は無いですね~
そしてもう一つこちらで好きなのは京風のうどん、結構いけます
新メニュー。 鶏塩うどん 小なので250円( ^)o(^ ) 自慢の澄んだ饂飩出汁に鶏の旨味が凝縮された鶏油(チーユ)、ガーリック風味の塩ダレを加え
あっさりしてるのに深みのある味わい・・お店の蘊蓄です(^。^)y-.。o○ 流石にチー油が効いてていた熱々です
一度お箸を入れると大蒜の香りが鼻孔を弄びますね~、食指が勝手に動きます
そんな熱々のうどんに山椒塩をふりかけると、さらに濃厚な大蒜の香りが蘇ります(#^.^#)
たっぷりの胡麻を饂飩に絡ませるように一掬い(^。^)y-.。o○
其のプリプリの食感はリユース箸から簡単に滑り落ちる物、丁寧に用心深く持ち上げて咥内へ、熱々の京風出汁の中にガーリック塩のパンチが凄い
小サイズにしたのが悔やまれる処では有りますが、次回はこちらをメインにしても良いかも
流石に自慢の拘り卵を使ったふわふわの親子丼の美味しさは不動のものですね~
筆者好みの濃いめの味付けもまた、拍車を掛けます(^。^)y-.。o○
気がつくと厨房にもスタッフさんが増えて、後客さんも1人2人と来店して来ました。
このお店の様なチェーン展開してるお店で味わう朝食としては、決して親子丼と小うどんで 740円はコスパ的にはお安い物ではありませんが
満足感は充分に有りました。
どうも御馳走様でした勿論、また来ますね(^_-)-☆
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします
竜巻・・・大丈夫ですか?
越谷の方ですね(@_@)
車で一時間位のとろでした
最近は竜巻多いですね(^-^;)9671
心配になりました。
何事も無くて安心しました~^^
あらためて(笑)
この辺にはなか卯は無いのですー。
親子丼めちゃくちゃ美味しそう~~!
私、卵好きなのでもーー絶対食べてみたいです
てか、今食べたいです(●´艸`)
いいな~~~
大丈夫だったようで安堵しました。
防ぎようの無い自然災害は本当怖いです。
被害に遭われた方は気の毒でなりません。
しかし取りあえず、鉄骨スープさんが無事ってことで
安心したらお腹空いてきたぁー。
昨日のchamamaさんのコメントでTVを観て知りました
越谷市で被害が大きかったようですが
竜巻その物の発生は隣接してる、さいたま市らしく
こちらの所に来てもおかしくは無い状態だったようです
幸いこちらは被害が無かったのですが
竜巻に巻き込まれてしまった住民の方達を想うと
胸が痛みますが・・・。
懇意にしてる麺屋さんの勇士たち・・・立ちあがってくれる事を望みます
すき家さんや吉野家さんよりは
まだまだ展開の余地は有りそうですね、なか卯さんと松屋さん
本当に怖いと思いましたね~
近くに被害に遭われた方が居ると思うと
被災された方達には掛ける言葉も見あたりませんが・・・。
頑張ってくださいと、エールを送るのみです
心配して下さるブロ友さんに感謝してます
懇意にしてる麺屋さん、彩ロックの皆さん
東北の大震災でのような、心意気を見せて貰いたいですね
協力しますから
うどんは小もあるのですね。
新しい商品の小もあるのは嬉しいです。
このうどん、中々美味しい物でした・・・が
ちょっと、ガーリックの香りが強いので、仕事中は要注意です
こちらは、うどんも丼も、小・中・大と選べるので便利ですね
皆さん、コメントされてますがご無事だったのですね。
ヨカッタ・・・
とはいえ、お怪我された方も大勢いらっしゃる御様子、本当に胸が痛みます。
天災だけは、どうにも防ぎようがないですからね。
私も被害のあった地域に知人がいるもので、本当に心配です。
なんでも火災が起きてしまった・・と。
おうどん、本当に美味しそうですね。
想像がつかないお味かもです。
これは是非一度トライしなくては・・と思いました
今日、もっとも驚いたのは…、
うどんにニンニク。
この発想は全くありませんでした。
ましてや、京風なダシにニンニク。
考えてみれば美味しそうで、
これも充分ありですね♪
けれど、ビックリ!!