![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/28b86563ce5bdc4bf23478c5a31ef800.jpg)
高田尾峠コースの途中から見た、朝日山。
しかし連休のダメージか、起きて走り出したのは7時半。
足は思いのほか重かった。5キロ過ぎても調子は上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/75c5e2f537aba28425c917cf50343a80.jpg)
今の時期だからノアザミかなア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/35f4f9438c590889c7a3d61cf20aa927.jpg)
7キロ近くになった佐太神社あたりから調子が上向きだす。
ってことは、いい感じに仕上がっているということか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/5a4c17fa941b96620f7e362966eccecb.jpg)
ズイブン、田んぼの準備が進んできた。
そろそろジョグ中、口の中に虫が入らないように注意せねば・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c5/4455a82028dc7f1d60d1984aeb144660.jpg)
地を這う横枝がないのでトキワハゼ。ムラサキサギゴケと比べると花も小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/b6ced15375cc5db0a7f26a78be1dc8e8.jpg)
ムラサキサギゴケはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/884f25ab9d814f4b2cbabdd4cd24ea1a.jpg)
佐陀川。すっかり萱が緑になってきたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/c07640909f21de5b98e782cdf05d9821.jpg)
船小屋のそばには何かの仕掛けが沈められているようだ。狙いはウナギかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/ae7bc9ba68b4a171f57788282c1771da.jpg)
昼から、奥出雲町の三成遊園に出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/93712022d139b19214c11319374177d0.jpg)
遊具を全身で楽しむボウズ。ズイブン力が強くなったもんだ。
障害はあるが、それ以外は健康体である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/e0bfe4250fe3338b6ca57346b47a7f34.jpg)
お父さんはこの滑り台はもう滑りたくない・・・・・・・。怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/bc6a873be626b05c58d0a3fff56dbbff.jpg)
この公園にミロのビーナスの複製の彫刻があるって初めて気づいた。
3月も来てるのに気が付いてないのも老化現象だな。
実はこの遊園近くの交差点。奥出雲ウルトラおろちでは「ビーナスエイド」と命名されている。
三成遊園にならないのはなんでかなと思っていたが、実はこういうことなのね。