![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/4e185f8f6f27ce26a13ed360f0c4af21.jpg)
朝5時半過ぎの松江。
朝早い時間ならどうだろうかと走りに出てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/3fca8fde2fc50fb79f0d29e6fd5f19cd.jpg)
気温は27℃だが、日の出直後なので直射日光のパワーは流石に弱い。
何とかなりそうだと久々に手貝水門方面へ走ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/eda6fc73a03e01f855515a9b8ce01da2.jpg)
クサギの花はトイレの芳香剤っぽいが、いいにおいがする。
コレが咲くと夏も中盤過ぎた気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/694378bb180a0f4a0efece0d85e25561.jpg)
最近は横着して宍道湖岸沿いばかりだったので、違うコースを走るのはやっぱり良い。
朝7時半くらいまでならソコソコ快適に走れそうだ。(ただし汗でずぶ濡れ確定だけど)
ジョグの後は実家の墓掃除をしてからお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/de561ea448bc40848ce40eabf69f4b71.jpg)
鳥取の大山まで上がってみた。
下界は33度だが、ココは標高900mで流石に風が心地よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/d3f78d3b52efd992cf6950340433ba85.jpg)
大山まきばミルクの里は多くの人でごった返してた。
ココのソフトクリーム目当てのお客は結構多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/464f1b3261ce5b7965fd247c601d7a60.jpg)
シャボン玉を作って遊ぶボウズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/cd16179ab2b1cc2bc0b4ef9586e4d8a9.jpg)
外遊びがないとうちのボウズは寝つきは悪いし、中途覚醒しやすい。
1時間ほど適当に遊ばせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/ac783c0ce7bade3af96c5a80fef6ac15.jpg)
あんまり動物に興味がない方だが、「うしさん」を連呼。
うしさんなんてあんまり言わないのに珍しいこともあるもんだねえ。