今朝はお寝坊。家を出たのは6時半。
新しい(ジャンク)のコンデジをさっそく使ってみることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/bb43d120392590487811d4ba102beea0.jpg)
1年半ぶりくらいにクールピクス5200は構うが、最初のデジカメがこのクールピクスシリーズだったので操作感バッチリ!。
軽いし、ボディ右は握り部分もついてて保持しやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/3dd94dc280fc19e58ec094a8d4da1345.jpg)
今日は朝日を浴びながら5キロビルドで手貝水門コースヘ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/927bc08a530825297c25257e7b4bd7d1.jpg)
7時すぎだとまだ日差しも痛くない。ちょっと風も吹いていて汗をかいた体にはちょうどいい。
残りはクールダウンして帰ることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/e6d92a347c3682be0ce1a8ed84611252.jpg)
去年見かけて?だった花。完全に特定できていないがキンコジカとかいうもののようだ。
アメリカキンコジカというのもあるようなので、難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/486bae0fd618c90eee418bda9dea9786.jpg)
アサガオにしてはちょっと変?。アメリカアサガオってやつだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/9474b00a87bd3dc0485e08ad3c27ec30.jpg)
コマツナギだったか。道路工事の斜面の緑化植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/58e67d4b20b066d78abba5dd82a2811f.jpg)
縁結び大橋からJR松江駅方面をみる。県庁所在地に中心街から2キロで田んぼがあるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/996274f8d71fa0863f66d3f14e41148e.jpg)
ニラの花。これはこれできれいな花。川沿いの斜面にたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/92fa94a22c1aca146bee2d50165c69e0.jpg)
松江城のお堀端のミズカンナ。苦労して分類したので忘れないだろうな。たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/6e02e5ce328aec8b4d02887e32a81876.jpg)
塩見縄手に戻ってきたが、さすがにシルバーウイーク。観光客の姿がチラホラ。
今日は出雲の北山公園にお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/fe320bb331c87a88b12e2f4abfca1886.jpg)
この植物は???。ムグラ系のような?ミソハギのような?
また分類に悩む植物増えちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/2212e54b4bef352015d7e2f6f7fc3947.jpg)
高いところの遊具は、嫁とボウズに任せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/84267a8ab9da202fcbdca30300da781a.jpg)
なんであんな高いところから滑れるのかなあ・・・・・・。
新しい(ジャンク)のコンデジをさっそく使ってみることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/bb43d120392590487811d4ba102beea0.jpg)
1年半ぶりくらいにクールピクス5200は構うが、最初のデジカメがこのクールピクスシリーズだったので操作感バッチリ!。
軽いし、ボディ右は握り部分もついてて保持しやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/3dd94dc280fc19e58ec094a8d4da1345.jpg)
今日は朝日を浴びながら5キロビルドで手貝水門コースヘ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/927bc08a530825297c25257e7b4bd7d1.jpg)
7時すぎだとまだ日差しも痛くない。ちょっと風も吹いていて汗をかいた体にはちょうどいい。
残りはクールダウンして帰ることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/e6d92a347c3682be0ce1a8ed84611252.jpg)
去年見かけて?だった花。完全に特定できていないがキンコジカとかいうもののようだ。
アメリカキンコジカというのもあるようなので、難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/486bae0fd618c90eee418bda9dea9786.jpg)
アサガオにしてはちょっと変?。アメリカアサガオってやつだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/9474b00a87bd3dc0485e08ad3c27ec30.jpg)
コマツナギだったか。道路工事の斜面の緑化植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/58e67d4b20b066d78abba5dd82a2811f.jpg)
縁結び大橋からJR松江駅方面をみる。県庁所在地に中心街から2キロで田んぼがあるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/996274f8d71fa0863f66d3f14e41148e.jpg)
ニラの花。これはこれできれいな花。川沿いの斜面にたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/92fa94a22c1aca146bee2d50165c69e0.jpg)
松江城のお堀端のミズカンナ。苦労して分類したので忘れないだろうな。たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/6e02e5ce328aec8b4d02887e32a81876.jpg)
塩見縄手に戻ってきたが、さすがにシルバーウイーク。観光客の姿がチラホラ。
今日は出雲の北山公園にお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/fe320bb331c87a88b12e2f4abfca1886.jpg)
この植物は???。ムグラ系のような?ミソハギのような?
また分類に悩む植物増えちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/2212e54b4bef352015d7e2f6f7fc3947.jpg)
高いところの遊具は、嫁とボウズに任せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/84267a8ab9da202fcbdca30300da781a.jpg)
なんであんな高いところから滑れるのかなあ・・・・・・。