”tomorrow is another day”

     ただなんとなく・・・

コードレス

2007年04月05日 | ライヴ・演奏とか
定例のクレイジーです。
今月のドラム当番は内藤ずっきん(薬剤師)。
さて、今日はどんなダジャレが聞けるのか・・・?

愛大の学生さんたちは
連日の新入生勧誘(と言う名のの酒盛り)で酢少々お疲れの様子です。
いい季節ですしね。

我々はと言えば
色々ありまして本日はピアニストとギタリスト不在状態でして・・・。
それでもsax,bass,drumで演奏スタート。
そして当初予定していた曲を少し変更しつつVoが加わる感じです。

ハプニングに物怖じせず、できる事で楽しむわけですね。
単音楽器だけだと如何に空間を使うか、がポイントになります。
ちょっと探り合いですが、それはそれで・・・ね。


この時期気候の変化が激しくて体調が思わしくなかったり
溜まった疲れやストレスが症状に出たりしがちです。
たまにはゆっくり心と体を休める事も必要ですね。
(私は結構休んでいるので問題ありませんが・・・ね)

・・・お大事にして下さい。