”tomorrow is another day”

     ただなんとなく・・・

analogにて

2009年03月07日 | ライヴ・演奏とか
WBC韓国戦で盛り上がる今宵でございますが
私は浜松の“JAZZ SPOT analog”にてライヴでございます。

analogでの演奏は今日が初めてなのですが
今までに数回ライヴを聞きに伺っていて
お店の大人な雰囲気と楽しいライヴのおかげで
毎回すっかり酔っ払ってしまう私なのでございました。
その成果(?)か否か、
どうやらお店の方々にも陽気な酔っ払いといて定着しているらしく…、
演奏中にお酒を呑む事を好意的に容認していただいちゃって…

そんな今宵のメンバーは
村山貴(pf)大村守弘(b)私(vo)の3名。
この3名でのライヴも初めてなんです。
でもそんな空気は微塵もなく
気負いもない肩も凝らない楽しい時間でした。

相変わらずのぐだぐだトークに合いの手を入れてくれるメンバーと
呆れる事もなく笑ってくださった暖かいお客様やお店の皆さん♪
誠に持ってありがたい限りでございます。

演奏も演奏後の歓談も(お酒も)楽しめた素敵な夜でございました。
皆さんありがとう

…ちなみに、その時の様子はコチラからご覧になれます。
(KAZZさんありがとうございました)



といわけで
次回のanalogは6月13日(土)に決まりました。
(3の倍数は美和子の月♪)
メンバーは今回の村山貴(pf)大村守弘(b)私(vo)、
そして津ヶ谷友則さん(dr)が加わって頂ける事になりました。
ちょっと先ですが今から楽しみですわ。