”tomorrow is another day”

     ただなんとなく・・・

With 藤井学 2日目

2008年10月20日 | ライヴ・演奏とか
皆さん昨夜のお酒が残っていないようで何よりです

昼間に愛大にて藤井さんのドラムレッスン。
・・・本当にありがとうございます♪
その間に周平と原くんと大村と國井は各担当楽器のレッスン。
・・・皆さんいい人です♪
その後はそれぞれが合流してセッション。
・・・とても勉強になりました♪


で、気が付けばシャギーの入り時間。
6人バタバタと移動して
セッティングとサウンドチェックと簡単なリハ。

月曜なのにほぼ満席の店内。
・・・ありがたや、ありがたや
駅前という事もあり今夜は呑む方々が目に付く。
顔見知りも多く、なんともアットホームな店内。

2日目という事や昨夜アルコールで交流を深めた事もあり
メンバー間の雰囲気も随分硬さが抜けた様子。
で、当然それは音にも現れる。
何があっても揺るがない藤井さんがいてくれる安心感、
それが適度な緊張感と余裕を生み制約された中での自由度を高めている。
なんとも言えない気持ち良さ

そして今日は藤井さんのBirthDay
2ndステージが始まった直後にお店からシャンパンが振舞われ
その場にいる人々全員大合唱で“Happy Birthday!”と乾杯。
で、メンバー全員クイっと呑んで再び演奏。

あれよあれよと時は過ぎ
今夜も終焉まではあっという間だった。
・・・楽しかったなぁ~


LIVE後は色んな方々とまるで同窓会のような会話を楽しみ
・・・多少呑みながらね、多少よ、多少
その後は各自それぞれの動きとなるわけですね。
(藤井さんはホテルでお休み、周平&原組は名古屋へ帰り、
國井&大村&美和子組はちょっとワインなんぞを・・・ね)


昨日に引き続き皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

さて、明日は名古屋です。
まずは東名集中工事との戦いやな・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿