まだ痛いのです
。
チョコラBBもきちんと飲んでいるし、昨日買った塗り薬も塗っているのに、痛くて口を開けるのが恐怖です。本当に口角の皮膚が裂けていて、右側だけ口裂け女(古すぎて誰にも分からないかな…)なのです。仕事の合間に口角炎について調べていたのですが、ビタミンB2不足が大きな原因のひとつらしいですね。あとは胃腸の不調とか、鉄欠乏性貧血とか。実家に帰る前は何ともなかったのになぁ
。2,3日でいきなりビタミンとか鉄が減るわけでもないだろうけど。
あくびをするたびに痛っ!と思うのです。食事のときはそれなりに用心して口を開けることができますが、あくびは突然襲ってきますからね
。口内炎もつらいですが、口角炎もかなりつらい。
寒くなってきて、皮膚が乾燥するのもよくないのかもしれませんね。でも、唇を舐めるのもよくないらしい。野菜ジュースも飲んでいるし、サプリメントのマルチビタミンと鉄も摂っている。チョコラBBももちろん飲んでおります。とにかく、早く治ることを願うのみです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
チョコラBBもきちんと飲んでいるし、昨日買った塗り薬も塗っているのに、痛くて口を開けるのが恐怖です。本当に口角の皮膚が裂けていて、右側だけ口裂け女(古すぎて誰にも分からないかな…)なのです。仕事の合間に口角炎について調べていたのですが、ビタミンB2不足が大きな原因のひとつらしいですね。あとは胃腸の不調とか、鉄欠乏性貧血とか。実家に帰る前は何ともなかったのになぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
あくびをするたびに痛っ!と思うのです。食事のときはそれなりに用心して口を開けることができますが、あくびは突然襲ってきますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
寒くなってきて、皮膚が乾燥するのもよくないのかもしれませんね。でも、唇を舐めるのもよくないらしい。野菜ジュースも飲んでいるし、サプリメントのマルチビタミンと鉄も摂っている。チョコラBBももちろん飲んでおります。とにかく、早く治ることを願うのみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)