やってはいけないと分かっているんですけど、どうしても止められないのです。目と目の間と、右目の目尻のところに吹き出物ができて、どうしても気になるのでつぶしているうちに傷になって。かなり大きい傷で、かさぶたも1日経つとできるのですが、それを剥がさずにいられないのです。おかげで本当に目立つ傷が顔に2つ
。無意識に剥がしてしまうので、自分でも止めたいと思ってはいるのですが。本来ならファンデーションも塗ってはいけないのでしょうが、何というか、それ以前の問題として痛い。
かさぶた剥がしは自傷行為のひとつらしいですね。リストカットする根性はないけれど、かさぶたを剥がすぐらいならできるということで。確かに、傷は目立つし痛いし、こんなことやっても何もメリットはないのに、気がつくとベリベリ剥がしている
。ストレスが溜まるような生活をしてるとも思えないんですけどね。仕事が忙しいわけでもないし、人間関係に困っているわけでもない。
確か、昨年も今頃かさぶた剥がしに悩んでいた記憶が。季節と関係あるんでしょうか?ってか、吹き出物ができるような生活をしているってことか。確かに、ここのところ顔中に吹き出物が出てるよなぁ。ちょっとダイエットをサボると、すぐに肉はつくし、吹き出物はできる
。食生活がちょっとでも乱れると駄目ということのようです。今日から、またダイエット頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
かさぶた剥がしは自傷行為のひとつらしいですね。リストカットする根性はないけれど、かさぶたを剥がすぐらいならできるということで。確かに、傷は目立つし痛いし、こんなことやっても何もメリットはないのに、気がつくとベリベリ剥がしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
確か、昨年も今頃かさぶた剥がしに悩んでいた記憶が。季節と関係あるんでしょうか?ってか、吹き出物ができるような生活をしているってことか。確かに、ここのところ顔中に吹き出物が出てるよなぁ。ちょっとダイエットをサボると、すぐに肉はつくし、吹き出物はできる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)