おはようございます。
昨日、母が無事に帰郷したので、またぼちぼちとブログを更新していきたいと思っております。
母の滞在は4週間だったのですが、その間に季節が動いてしまい、街はすっかり秋になってしまったようです。
朝晩は結構冷え込むので、通勤時は厚手のカーディガンやジャケットを着るようになりました。
母の滞在時は、休日はほとんどどこかに出かけており、引きこもりのワタクシにしては珍しいことでした。
銀座、浅草、川越、東京タワー、横浜、小樽、札幌と、ワタクシ一人では1年かけても行かないような場所に行きました。
それぞれの旅行記や写真もボチボチとアップしていく所存ですので、気長にお待ちいただければと思います。
ワタクシ的には、川越に行ったのは初めてで、古き良き時代の建物が保存されているのはすごいと思いました。
自宅アパートからだと電車で40分ぐらいで行けることが分かり、これも新たな発見でした。
少しずついつもの生活パターンに戻していきたいと思っており、仕事もボチボチやらなければなりません。
相変わらず、頭の痛い2人組に悩まされているので、そういうことも含めてブログを更新していく所存です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日、母が無事に帰郷したので、またぼちぼちとブログを更新していきたいと思っております。
母の滞在は4週間だったのですが、その間に季節が動いてしまい、街はすっかり秋になってしまったようです。
朝晩は結構冷え込むので、通勤時は厚手のカーディガンやジャケットを着るようになりました。
母の滞在時は、休日はほとんどどこかに出かけており、引きこもりのワタクシにしては珍しいことでした。
銀座、浅草、川越、東京タワー、横浜、小樽、札幌と、ワタクシ一人では1年かけても行かないような場所に行きました。
それぞれの旅行記や写真もボチボチとアップしていく所存ですので、気長にお待ちいただければと思います。
ワタクシ的には、川越に行ったのは初めてで、古き良き時代の建物が保存されているのはすごいと思いました。
自宅アパートからだと電車で40分ぐらいで行けることが分かり、これも新たな発見でした。
少しずついつもの生活パターンに戻していきたいと思っており、仕事もボチボチやらなければなりません。
相変わらず、頭の痛い2人組に悩まされているので、そういうことも含めてブログを更新していく所存です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。