雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

旅行=お土産を買うこと。

2014-10-28 05:37:11 | travel
おはようございます。
昨日は久しぶりに夜なべ仕事をして、帰る頃には結構強い風が吹いていました。
気温はそれほど低くないと思ったけれど、今朝はやっぱり冷え込んでいるので、天気予報が当たってしまいました。

北海道の3日目は小樽から札幌に移動したのですが、お土産が多すぎたので宅配便で東京に送りました。
札幌でも宅配便を送るのだけど、4日間の中で唯一お天気がぐずついたし、2015年版石原裕次郎カレンダ―とかかさばります。
それに、北一硝子で買ったガラス製品も結構重いので、宅配便で送ったほうが楽だと母を説得した次第。
どれだけお土産を買うのか…とも思いますが、母としては普段お世話になった方々への感謝を込めているので致し方ないかと。
札幌はJR札幌駅徒歩1分のタワーに入っているホテルに宿泊するので、多少の雨でも何とかなりました。

その日は、ホテルにチェックインしてから札幌駅周辺のデパートやお土産屋さんを回り、お土産購入のラストスパートです。
母にしてみれば「旅行=お土産を買うこと」という図式が出来上がっているので、また、宅配便1箱分が購入されました。
晩ごはんに生ものがだめな母と天ぷらを食べ、翌日は北海道大学に行くことにして北海道最後の夜は更けていきました。