...そして、今シーズン3度目の宮城県。
花見山公園で、咲き始めの可憐な花に癒されたので、かなり満足してからの北上になった(*^_^*)。
スマホで天気予報を確認したら、ポイント付近の天気は、一日曇り空。
蝶が飛び交うには、かなり厳しい予報!!
唯一、午後風向きが南東に変わり、気温が15℃くらいまで上がりそうなことに多少の期待が持てる、かも...!?
現着は、9時前。
やはり、どんより曇り空。吹く風冷たく、気温も低い。
蝶が飛ぶような気候ではなかったので、すぐに、昨年訪れていなかったポイントに移動した。
斜面に咲くカタクリの花が、いい雰囲気だった。
気温が上がれば、もしや飛ぶかも...と思い、1時間待ったが...晴れ間も出ず、気温も上がらずで、美蝶の舞いは見られなかった。
結局、お昼前に前回“ヒメギフチョウ”を撮影できたポイントに戻って来た。
空は明るくなってきたが気温が低いので、すでに諦めモード。車で昼寝!!
...そして、昼食。
車でおにぎりを食べていると、ポイント予報通り日差しが出てきて、暖かくなってきた(*^_^*)。
慌てて食べかけのおにぎりを片手に、ポイントに向かった。
土曜日とはいえ、さすがにこんな天気では、他に撮影者がいるわけでもなく、残りのおにぎりを、一人ベンチでノンビリ食べていた。
すると...遠目にヒラヒラ舞う、“蛾”っぽい個体が目に入ってきた。
まさか(?)...近くに舞い降りた個体は、“ヒメギフチョウ”だった。
...寒さに強い蝶なんだなー...改めて実感!!
まさかの...専属モデルさん(!?)との戯れをご覧ください。
【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
“ヒメギフチョウ”。
カタクリの花で夢中に吸蜜していると思ったら、移動して花弁の上で休息モードに!!
“モデルさん!?”に感謝!!(休息中)
別個体にも出会えた...
少々、傷んでいた個体。
樹上のメス個体。
プラス補正のまま撮影しちゃった別個体。
広角でも...
【撮影:コンデジ リコーCX-6】
今回は一人だったので、蝶にかなり接近できた(*^_^*)。
ヒメギフチョウ幼虫の食草も見つけた!!
“トウゴクサイシン”。
約1時間あまりの撮影会!!
薄暗くなってきたら、蝶の姿がなくなった。
4~5頭との出会い、楽しませてもらった(*^_^*)。
綺麗な花にもレンズを向け...帰路に着いた。
“キクザキイチゲ”。
“カタクリ”群落。
一縷の望みだったが、“まさか!?”...の嬉しい出会いになった。
今回の“ヒメギフ”ファーストショットが、午後12時半すぎだったので、よく粘ったもんだなー(笑)!!