更に、YODAさんのご案内で第4ポイントへ...
そこには、サプライズが...YODAさんもこの地では未見の...
“スジグロチャバネセセリ”。(レッドデータ準絶滅危惧種)
2度目の再会に感激!
“スジグロチャバネセセリ”全開翅。
“スジボソヤマキチョウ(♂)”。
1年ぶりにお目にかかれた...
飛び立ったが...
また、すぐ舞い降りてくれた...夢中で吸蜜!
“トラフシジミ(夏型)”。
関東南部産の地色とはちょっと違った印象...??
マクロレンズで近づいてみた...
まだまだいろいろな珍種が棲んでいるというこの地...
次回の訪問が楽しみだ!
YODAさん・ごまさん、とても楽しい遠征でした。
大変お世話になり、感謝致します。