美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

“只見線をSLが疾走!!”...【2016.5.25(水)】

2016-05-27 15:40:19 | 日記

5月28日(土)~29日(日)の2日間、福島県の観光キャンペーンの一環として、また只見線をSL(“SL只見線新緑号”)が走る。

この日は、その試運転(会津若松 ⇔ 会津川口間 1往復)が行われた。

 

試運転といえども、全国各地から鉄道ファンが来られていた。

いつもお世話になっている鉄友も、東京から遥々訪れた。

会津盆地は、田植えの真っ盛り。水が張られた田んぼは、きれいな水鏡に!!

 

今回は、色々な水鏡を求めて、遠景の撮影になった。

 

時系列的に写真をアップさせて頂きます。

 

“C11+旧客車3輌”。(下り 会津川口行き)

まずは、会津盆地を見下ろす俯瞰ポイントから...

【撮影:EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

 

SLは、主要駅に結構停車するので、乗用車で追い抜くことが可能。

ていうことで、次のポイントに移動した。

 

                                              “只見線第二橋梁” 。

                                                    【撮影:EOS7D MK2 + EF24-105mm F4L IS USM】

 

合間の蝶撮。。。

ゆったりと舞っていた“ウスバシロチョウ”が吸蜜に...!!

【撮影:EOS7D MK2 + EF24-105mm F4L IS USM】

 

下りSLを見送った後、上りSL(会津川口 ⇒ 会津若松行き)を撮影するために、以前も訪れたことがある人気撮影ポイントに...

 

只見川は、ほとんど凪状態だったので、水鏡が期待できるかも!?

 

SLが通過する約1時間前にDCが通過。

 

                                                                                   “只見線第一橋梁”。(中々いい感じの水鏡に!)

                                        【撮影:EOS7D MK2 + EF24-105mm F4L IS USM】

 

また、合間に蝶撮。。。

                                      “ヒメシジミ”を見つけたので、夢中に撮影!!(今シーズン初撮り)

                                       【撮影:EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

               

SLが通過する直前、まさかの出来事が...橋の近くの水面に一羽の鳥が舞い降りた。。。

すると、水面が微かに波立ってきてしまった(^_^;)!!

50人以上居たであろうSLファンの口からは溜息がもれた!?

 

この直後、SLは素晴らしい煙を噴き上げて橋梁を通過して行く。

                                      “只見線第一橋梁”。(上りSL 会津若松行)。

                                      上記2枚の写真の中央部右端に、一羽の鳥がいるのがおわかりでしょうか。

                                      【撮影:EOS7D MK2 + EF24-105mm F4L IS USM】

 

私には、とても印象的なシーンになりました。

条件が揃わないと、中々完璧な水鏡シーンには出会えません。またの楽しみになりました(*^_^*)。

 

撮影後、朝一で撮影した俯瞰ポイントに向かった。

...天候の回復と煙に期待した。。。

                                       会津盆地を疾走する“C11”。

                                       中々の煙に...再訪して良かった、と二人で喜んだ(*^_^*)!!

                                       【撮影:EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

 

アッという間の一日だった。

会津の景観地を走る只見線SL。

色々、いいシーンに出会うことができ、感激した(*^_^*)。

 

遠路遥々、東京から来られたNさん、楽しい一日になりました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする