美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

“標高1600mの別天地”!!...【2018.7.15(日)】

2018-07-17 18:17:33 | ウラミスジシジミ

この日は、福島県内全体で高温が予想されていた。

前回、“カシワの森”を訪れたとき、早朝から気温が高く、すぐにへばってしまっていたので、今回は早朝のゼフ探索を諦め、涼しいところに

向かうことにした。

 

磐梯吾妻スカイラインに入るまでは、どんより曇っていて、上はどうなっているんだろう、天気予報はいいはずなのに...!?


心配事はすぐに解けた(*^_^*)!!

上がるにしたがい、真っ青な空が...


まずは、磐梯吾妻スカイラインの真夏の姿です。ご覧ください。

“吾妻小富士”と“アキアカネ”。

福島市内が雲海に覆われているのが見られます。

 

標高1600mの浄土平付近では、心地よい風が頬を撫でてくれる(*^_^*)!!


ここへ来るたびに気になっていた“吾妻小富士”。

10分くらいで火口付近まで辿り着けそうなので、今日こそはと思い、上って行った。


難なく火口を見下ろすポイントに着いたが、ここからが結構辛かった。

火口一周が約1.4km(後から聞いた!)、約1時間、起伏があり、幅が狭い所を何とか...(^_^;)!!


                                                       浄土平駐車場を見下ろす。

眼下に“磐梯吾妻スカイライン”。

                                                     “吾妻小富士”火口を覗く(^_^;)!!

やっと一周(^_^;)!!

 

11時前には、浄土平を後にした。


このまま帰宅するにはもったいないと思い、“湖の森”へ立ち寄ることに...

何か、新生蝶に出会えないかな、と軽い気持ちで乗り込んだポイント。

まさか、20分足らずで、ゼフ6種を撮影できるとは!?


結局、この日撮影できた“ゼフ”は合計7種!!

何の変哲もない静止画ばかりですが、ご覧ください。


まずは、山岳道路で撮影した最近常連の子から...

“ジョウザンミドリシジミ”。


“湖の森”では、また帰路に着こうと車に戻っている途中で、たまたまクマザサに触れた瞬間、この子が小飛びした。(AM13:29撮)

                                                     “ミドリシジミ”。

                                                      飛び方が弱々しく、メス個体とばかり

                                                      思っていたが、まさかの、オス!!


この後、ここのクマザサの群生が気になり、少し入り込んでみた。

すると、出てくるわ、出てくるわ(*^_^*)...

“ウラミスジシジミ”。(ここでは初見)

                                                    “ウスイロオナガシジミ”。(ここでは初見)


こちらでは、あまり見たことがない平地性ゼフたちも...

“アカシジミ”。

暑いせいか、葉裏に隠れようと!!

                                                      “ミズイロオナガシジミ”。


最後に、この子も出てきた!!

“ウラナミアカシジミ”。


ほぼ5m四方のササ林の中に、6種ものゼフが休んでいたのだ!!


ゼフたちが、陽が高い日中、どこで生活しているのか気になっていたが、避暑を求めて(!?)薄暗いササ林に舞い降りていたとは...

少し生態がわかった気がして、嬉しくなった。


どの蝶も不活性で、強い刺激を与えない限り、樹上に飛び上がる個体はいなかった。

小飛びを繰り返すばかりで...暑さを凌いでいたとしか考えられない!!


今回も、帰り間際のサプライズ...このドキドキ感が堪らない。。。

 

                                                 



 

 



 

 

 

 

                                                    

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする